トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ATOTO S8 ルート案内の後、ラジオ音消える

    GoogleMAPは問題ないが、Y!カーナビを使うとルート案内の後、ラジオの音が出なくなる。(MoviLinkも同様) おそらく、Musicアプリで再生している曲も音が出なくなる。 原因は、S8がGoogleMAP以外のナビアプリを認識していないのではないかと思い調べたところ、「設定」の「アプリケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月23日 18:43 e-betさん
  • ATOTO 純正ハーネス【訂正します4/25】

    ATOTOのS8用 トヨタ・ダイハツ純正ハーネスは、ステアリングリモコン用のカプラが20PINと28PINになっており、ライズは24PINのため、合わない。 バックカメラの信号入力は、ギボシ加工がされていなく、自分で加工する必要がある。 ーーここから削除します-- 色々調べて、 ECLIPSのKW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 15:48 e-betさん
  • ATOTO S8 取付

    何も考えずにATOTO S8 Premiumを取付けると、ナビパネルが閉まらないことが判明した。 (写真は、ブラケットを加工して無事に閉まったところ) モニター裏が丸見えで格好悪いが、放熱には良いかと思っている。 (車内側からは見えない) ATOTO S8 に最初から取り付けられているブラケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 15:12 e-betさん
  • 初投稿ども。

    はじめまして。 親兄弟の不幸が重なり突然ライズを譲り受けました。 それまで乗っていたシボレーのクルーズは父に譲ったので ライズを少しずついじって行こうと思います。 シボレーにつけていたATOTO S8は父では扱えないとの事でテキトーなカーステをシボレーに取り付け、ATOTO S8をライズに付け替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 01:49 digiosaさん
  • ナビ取付け(MDV-S810F)②

    ナビとサブウーファーを取付けるため、まずはシフト周りとセンターコンソール等を外します シフトブーツを下げてピンを抜いて・・・ シフトノブとパネルを外します エアコンスイッチパネルを外します シートヒータースイッチが付いているパネルを外します 後部座席センターのパネルを外し、白枠のカプラーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月27日 20:24 愛しの次元大介さん
  • ナビ取付け(MDV-S810F)①配線準備

    納車まで時間があったので配線関係を先に準備 ナビ電源、オーディオハーネス、車速ハーネス、カメラ接続アダプターを繋ぎます ハイローコンバーターを繋ぎます RCA変換リアカメラ接続ケーブルを繋いでとりあえず配線完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 20:24 愛しの次元大介さん
  • 研木 製 9inch 彩速ナビ

    取付前納車時 黄色帽子 店で取付 ディスプレイ大きく見やすい 研木は2代前で使ってまして とても使いやすかったので 納車までの6ヶ月でアチコチ店舗で探して決めました 本体だけ買って自分で取付するように考えてましたが、取付時間が取れなくなったので、全てショップです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:54 チャハスさん
  • TVキャンセラー取り付け

    ヘラとカプラー付きハーネス、極細小タイラップが入ってきました ディスプレイオーディオの裏のカバーをパカって外します 自分はディスプレイを外さずハーネスを手探りで外しました 1番右が今回外すハーネス 外したハーネスへTVキャンセラーをカチッと取り付け そして元に戻します さて試してみよう エンジンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月14日 11:24 ぜらすしかがさん
  • いよいよナビ取り付け・・・その5

    早速新しいステー取り付けて、コード類も付けてナビを設置。 おお、ちゃんと定位置に収まった!あとはボルトで固定して終了か? 真正面から見て、曲がってもないしOKだな。 エンジン掛けて起動確認。 マルチビューカメラも、ナビの設定で上手く映った!カバー類元に戻して完成です。 あとは、早速無料アップデート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月28日 19:34 チャンパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)