トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 静音計画 ボンネット+ダッシュボードビビリ編

    次にボンネットと言ううかエンジンルーム側今度はマルチモールで各ドアで施工したのとは物が違います。 ボンネットに貼るのでなく、閉まった時の隙間埋めの感じでフェンダー→ライト~グリル~ライト~フェンダーの周囲に貼ります。それではビフォ~~~。(^^♪ アフタ~~~。1本で蛇のようにべた~と貼るのではな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月6日 05:46 NTV41chさん
  • 静音計画 リアハッチ編

    小型車になるほど薄っぺらいので(;^ω^)色んな雑音が入りやすいですエーモンから静音計画が出ております(今はAodeaブランドに変わってます。)Amazonで買うとこの様に簡易包装で(エコ)安く買えます。タイムセールを狙うのも良いでしょう。(^^♪ まずは後ろから、やり方はただ貼るだけ (^-^; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月6日 04:35 NTV41chさん
  • 静音計画 エンジン静音編

    風切り、ビビリの次はノイズ静音、まずはエンジンノイズを低減シートをボンネット貼ります。仮合わせして貼るだけなんですが、このフードインシュレーターを外してデットニングされる方もいらっしゃるので、せっかくなので私もやってみよう!と思います。(^.^)/~~~ この5個の留めクリップを外すのが大変、リム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月6日 18:05 NTV41chさん
  • 静音計画 ドア+フィン編

    次にドア4枚分の施工します。1セット2個入ってますので、購入時は2セット買います。 物はリアハッチと全く同じ物です。長さちがいだけです。施工の仕方も同じです。 リアドアからビフォ~~~。(^^♪ アフタ~~~。(^^♪車体側のウェザーストリップが2重になった感じ(^-^; 次フロントドアをビフォ~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月6日 05:09 NTV41chさん
  • CUSCO クスコ リヤ・スタビバー取り付け

    セット内容はこんな感じ。リアにスタビはないので新設ですね。 さてさて、ジャッキUP、馬掛け、下にもぐって、重力に逆らって作業します。 (^-^;辛いな~(;´∀`)、まずはパーツを固定する付属のボルトを2本上から黄〇のところに差し込みます。が・・・。 見ての通りスッとは入ってくれません。 ( `ー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年4月17日 12:00 NTV41chさん
  • お体補強その②パワーブレース取り付け。後半

    前半からの続き、さあ、各ステーがセット出来れば後は本体を取り付けるだけ、がここが大変重力に逆らっての作業になるので持ち上げたまま押さえていなくてはならない。 ここで微妙なジャッキアップが決め手になる(;´∀`) 付いた~(;´∀`)後は規定値のトルクで締め付けて完成!!(^^)! あ~しかし車を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月15日 17:22 NTV41chさん
  • お体補強その①タワーバー取り付け

    人生初のボディ補強。ですからほんとに効果あんの?って疑い( `ー´)ノライズってパワーがある分、ハンドリングがついていけてないのよね~(*_*)しかし今は足回りいじる費用もないし(^-^;ここから攻めましょう(;^ω^) まず、両端にステーを取り付けるが、ボルトをかますのに下側に手を突っ込まなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月15日 03:47 NTV41chさん
  • お体補強その④センターフロアバーの取り付け。

    ピラーバーと同じくシートベルト取り付け部にボルトオ~ンです。まずは両サイド外します。 このカバーと白い樹脂の何かしら(^-^;は使わないので保管。 バーのパーツを外し付属の追加ワッシャー?を組み合わせます。 で、ベルト部を通して元に戻します。後はバー自体を取り付けて完成!(*^^)v こちらも規定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 12:45 NTV41chさん
  • お体補強その③リヤピラーバーの取り付け。

    お体の補強を後部側に行きます。見た目がクスコっぽいのがいいかも(^-^; リヤのシートベルト部をばらします。 カバーは使用しませんので保管しときます。 バーのパーツをバラシ、組み合わせていきます。 こんな感じ、(^-^;で左右とも組んでいきます。 後は、バーを取り付けて完了。規定トルクは記載無いの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月21日 11:51 NTV41chさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)