ステッカー - 整備手帳 - ラウム
-
貼ってみました・・(^.^)
最近、エンブレムを取られたり・・ ワイパー折られたりと、いたずらが、続いたので・・貼ってみました・・(^.^) 何もしないよりも、良いかな・・と、思って・・ そのまま貼ってしまうと・・ちょっと、心配だったので・・ カットして、純正ほく貼ってみました 最近、煽り運転とか、Newsで多いですよね・ ...
難易度
2019年2月28日 10:03 トヨタ大好きAさん -
暇過ぎてのデコりしたけどいまいち。
フェールキャップがさみしかったので余ってるカーボン柄シート貼る事に。。。 形取りは簡単に。。。 サクッと切り取り貼るだけ♪ 簡単に出来ちゃうので。。。 なんかまだ寂しいので徘徊してネタ探そう! こんなん物あるんですね。 初チャレンジしてみる♪ 使い方は簡単!チューブから出すだけ。 まんまで固ま ...
難易度
2015年5月17日 11:04 noliyan@RAUMさん -
ラウム フューエルリッドステッカー
フロントバンパーについているラウムのエンブレムをフューエルリッドに貼ることにしました。 まずは写真を見ながら紙に模写(´ω`) すでに残念なクオリティですが、気にせず行きます。 描いた上からマスキングテープを貼り付け。 貼ったマスキングテープに紙の図柄を描き写して、マスキングを剥がします。 剥がし ...
難易度
2012年9月13日 14:16 PG-Senaさん -
7年落ち中古ラウムの新車復活作業⑩(エミッションインフォメーションラベル交換)
交換前> 色褪せてフチがボロボロです。 位置がずれないようにマーキングします。 って、かなり適当ですが大丈夫です(汗) ドライヤーで加熱しながら剥がし、残ったノリはブレーキクリーナーで除去します。 とりあえず貼り付け完了!! でも少し失敗したのでそのうちまた貼り替えようかな~?
難易度
2011年10月9日 23:12 平原(へいげん)さん -
ナポレックス、セーフティーサイン ウィンドステッカー(赤ちゃんが乗ってます、SF-19)取り付け
こんばんは、演歌部長です。 本日赤ちゃん用ステッカー取り付けました。 リアガラスの運転手側下側に他のステッカーと固めて貼ってます。 本商品はガラスの内側から貼ってます。 個人的にはいい感じと思ってます。
難易度
2008年3月22日 20:46 演歌部長さん -
日本育児「グリップイット」装着
チャイルドシートを付ける際のシート汚れ防止用に装着。 座り心地も悪くなく、良いのでは。 尚材質はPVC(塩化ビニール)製、製造国は中国。 気になる方は・・・ シート上に乗っているのは車の守り神。
難易度
2008年3月8日 18:46 演歌部長さん -
八木澤さん、自動格納ミラーユニット(JMU01)取り付け
よく、ドアをロックした後、ミラーが出っ放しで再度ドアを開けてクローズした経緯があり、めんどくさいので、自動でクローズしてくれる装置はないかなと思い探していると八木澤さんにあるではありませんか。 早速取り付けてみました。 まずバッテリーのマイナス側を外します。 次に運転席右側のドアのミラースイッチボ ...
難易度
2008年3月4日 22:04 演歌部長さん -
八木澤さん、車速感応ドアロックユニット(DLU03)取り付け
以前から妻にドアロックしてと怒られていたので、自動でロックしてくれるものはないかと探していたところ、さすが八木澤さん!!ありました。早速ユニット取り付けました。 まずバッテリーのマイナス側を外します。 次にリンクの説明書を参考に、まずBD1コネクターを探します。最初フロントパネルをバラそうかと考え ...
難易度
2008年3月4日 21:44 演歌部長さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラウム 1オーナー/HDDナビ/TV/Bカメラ/左電動ドア(兵庫県)
51.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 コーナーセンサー(宮城県)
209.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
