トヨタ RAV4

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

RAV4

RAV4の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RAV4

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ウォッシャー液の交換

    これから梅雨に入るのでその準備として以前から気になっていたウォッシャー液の交換をしました。 自分の車はボディにガラスコーティングをしていて、その際にガラスにも撥水加工をしてもらっています。 フロントガラスにウォッシャー液を使用する度に付着する洗剤残りとカルキ残りが気になっていました… とある動画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月25日 14:19 スノードロップさん
  • バックドア アブソーバー サビ 錆び

    バックドアの右アブソーバー?のとこが 錆びてました。 拭いときました。 皆様も、要チェック。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月11日 14:22 KFさん
  • スーパー錆害ガード

    札幌は冬になると凍結防止剤をまくんで施行しました、 これで少しは安心かなって感じです、施行後リフトで上げてもらい見せてもらいました、結構綺麗に施行されてました、マフラーのタイコ部分が黒っぽい色からシルバーに塗られてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月13日 22:46 RAVさん
  • co2変換アダプターサイズ合わせ

    タイトルの方にも書きましたが、アダプターです。 我が家の各車両ほぼ全てパンクのリペアキットを搭載を義務付けています。 ですが軽四の12インチ位(今時の軽四は軽トラくらいなもん)ならいざ知らず、19インチにこんな小さなボンベ何本あったって足りるわきゃー無いですわ。 ちなみに付属のボンベを付けたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 19:37 悶絶うるるさん
  • リアラダー取付に向けて③

    その②からの続きです⭐️ リアラダー上部とステー金物が接続する所はラダー側に約30φの丸穴が空いてます💦 ここを塞がないと錆の原因になります😅 ホームセンターで購入したのはこちら↑ 金属の穴埋め用のセメダイン製のエポキシパテ⭐️ そしてパテの支えになればと思いELPA絶縁ゴムブッシング👍型番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 20:32 ぽれんたさん
  • ヘッドライト磨き

    黄ばんだヘッドライト 黄ばんだヘッドライト2 うわさのお風呂のルックで頑張ったらこうなった!わーい 最初より綺麗になった 右はまだ 左はやったあと どっちも同じくらいしたあと とりあえず終わり… 少しは綺麗になったかな多分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 13:28 なりこ*さん
  • 塗ったどぉ~

    まずは二週間くらい前の話ですが いつものように愛車を洗車していたら・・・・・ なななんだこのキズわぁ(°Д°)!✴️ ととと飛び石 !? しししかも2ヶ所""(>д<)"" a. 運転席側のAピラー上部付近と b. 助手席側のフォグラン下部付近に キズを発見してしまいた( ´△`) 面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 19:14 紅蓮の冒険者さん
  • エアコンフィルター交換

    約3年半使用のフィルター 交換フィルター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:50 コンpowerさん
  • 【備忘録】ワイパーゴム交換・油膜取り

    ワイパーの吹き残しが気になったのでゴムを変えることに。せっかくなのでフロントガラスの油膜取りもしました。 キイロビンをスポンジにつけてゴシゴシして、濡れタオルで拭き取り。 その後ワイパーゴム交換。 画像は撮り忘れたので、油膜取りが残ってたらイヤなのでかけに行った洗車機です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 12:25 ひろっしぃ1604さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)