トヨタ レジアス

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

レジアス

レジアスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レジアス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サイバーナビ 全データ有償バージョンアップ

    地図データの無償更新期間が終了してから一度も更新していなかったAVIC-ZH9990ですが、南東北から東海近畿近辺までを活動範囲とする当方にはかなり内容が古く成ってきましたので、今期は金を払ってでも更新することにしました。 このハードが気に入っているので、新しい機種に買い替えるとかは検討していませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 15:15 ま っ すさん
  • BOSE1060Ⅱ取付

    1、パワーウィンドーのスイッチを外す 2、インナー側ドアノブを前方にずらし、ロッドを外す、 3、内張りを剥がす の手順で写真の状態です。 純正のスピーカーを外します。 アルパインのバッフルボードを準備します。 バッフルボードをネジで留めます。 スピーカーを固定し、 内張りを元に戻します。 専用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月13日 23:07 masa58さん
  • 前席用サブモニター取付

    フロント座席専用に、サブモニターを取付しました、 簡単な作業なので、全く写真がありません。 いきなり、完成です、 パナソニックの9インチモニターで、某国製の安物とは違い、昼間でもクッキリ見えます。 ナビゲーションを見ながら、助手席(運転席?)の人間が、デジタルテレビやDVDを見ることが出来、と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月15日 23:25 masa58さん
  • ようやく地デジ化完了

    アナログテレビは、もとからついていたが、アナログ放送終了後、 ずっとワンセグチューナか、ワンセグ付きナビにするか迷っていたが、 チューナーを取り付けることにした。 いたって、取り付けは簡単、説明書どおりにつなぐだけ。 アンテナは、マグネットでルーフにペッタンと、 防水仕様じゃ無いみたい、 でも、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月20日 00:15 1BOXフェチさん
  • 道案内装置交換

    約8年間使用したナヴィゲーションシステムがとうとうダメになったのと、これに搭載されているTVチューナが今年の7月で使えなくなってしまうということで、新たな機材と交換することにしました。 さようなら、そしてありがとう、MAX620VD 及び DCZ625!   レジアス仲間のひでごん氏による強力な協 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 01:40 ま っ すさん
  • トヨタ純正ナビゲーションNHDA-W57G取付

    レジアスに最初に付けたのは、クラウンから移殖した、NHDT-W53Gです、 前期型レジアスのオーディオスペースは、普通の横幅180ミリサイズで、このナビは200ミリのワイドサイズ、 ウッドパネルのオーディオ部分を横幅200ミリまでカットして取り付けしました。 2007年2月に、上記ナビのAVC-L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 23:34 masa58さん
  • プロジェクターでリアガラスに投影

    以前の車でやってました。 家庭用のプロジェクターを使ってリアガラスに投影してました。 そのままだと透過しちゃうので、家の窓ガラスの目隠し用の半透明のフィルムを貼って投影してました。 普段はフィルムで後ろが見えず、プロジェクターで投影しても後ろが見えず。 そんな感じでちょっとしかやらなかったですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 07:17 スマイルJPNさん
  • リアモニターいつでもみれるよ~

    上のスイッチがリアモニターが好きなときに見れる。結構暇つぶしにもなる。ナビのリバース線に整流ダイオードとスイッチをかませるだけで結構簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月26日 09:47 しんぱぱさん
  • モニター増設

    ヤフオクで7型のTVをゲット。安かったけど大丈夫か? お父さん用に前へ。今までのを2列目用に取り換え。娘の大ブーイングを尻目に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 10:58 しんぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)