トヨタ レジアス

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

レジアス

レジアスの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レジアス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化!

    shinさんから安くH3 35W 6000K のHIDを譲ってもらったので交換です! ハロゲンとの比較です。 うひょ~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月1日 00:00 ko-suke.さん
  • フォグ HID化

    まずフォグユニットはずします。 バンパー下の黒いカバーのネジ2箇所はずしてめくります。 次に長いプラスドライバーでフォグユニット裏下のネジをはずしてユニットをヘラでバコッとすればはずれます。 H3バーナーを入れます。 固定金具はなかなか入りにくいですが少し強めに押し込みます。 ここで問題発生! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 22:52 グッチャさん
  • フォグ HID化 改善

    、 先日のアルミテープぐるぐる巻きはあまリにもひどいので 取り付けしなおし。 まず電源+-を外側に引越しします。平型のギボシで で写真赤囲いの部分のゴムを取り除き穴を拡張しました。 こんなかんじです。 でまたまたアルミテープで穴をふさぎます。 前よりはきれいに収まりました。 防水は大丈夫なは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 15:48 グッチャさん
  • HID点灯

    点灯時の写真をUPするのずっと忘れていました。Loなのにちょっと上向き加減。光軸調整しないと、いまだにパッシングされます。 フォグのみ点灯。プレミアムゴールド装着 ちょっと気に入ってます。このポジション。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月23日 06:50 しんぱぱさん
  • 中O製 HID 6000K 55W 取り付け

    前から欲しかったHIDを導入しました。 適当に入札したら、落ちてしまった品です。(爆) 物は試しでってことで(笑) ローがHIDで、ハイがハロゲンになります。 いまだに、ハイビームの配線してません。(汗) いきなりの装着画像です。(汗) いつ外すことになるか解らないので、外しやすい位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月8日 22:29 ko-suke.さん
  • フォグランプ HID化

    右~ 左~ さてと・・・・ フォグランプレンズ外すのにインナーフェンダーの前側はぐって 下から覗いてボルト1本外さんといかんのよね~ めんどくさ~ ・ 加工はバルブのカバーの配線が通る穴を拡大するくらいかな~ HIDはカプラーやけん結構広げんと通らんのよね~ 防水はとりあえずビニールテープでやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 01:32 【てつ】さん
  • H4リレーレス ハイビームインジケーターランプ 不点灯解除リレー 取り付け

    後付けのリレーレスHIDキットを装着後、ハイビームインジケータが不点灯となった。車検も近いのもあり、急遽取り付け実施。動作確認情報も無い中、一か八か購入し取り付けてみた。結果はOK!。安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月21日 22:22 みぃみぃ0704さん
  • HID取り付け

    この頃ヘッドライトが暗いと感じたのでこれを機に社外HIDを取り付けてみました^^青っぽいのは車検など色々後から面倒になりやすいので、結果レイブリック6000Kを購入(^_^)v6000K以上だと青っぽくなるので・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月29日 23:45 パイレーツさん
  • HIDに交換!

    ヤフオクでPIAAの4600K をUSEDでゲット。早速取り付けてみました。なんだか雑な感じに仕上がってもうた。とにかくスペースに余裕がなかったのでチョー適当にやっちゃいました。 開きスペースを考えるのが面倒だったのでH4バルブの上下切り替えユニットとコントローラーを抱き合わせて固定。 イグナイタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月25日 16:04 しんぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)