トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 後付360℃カメラ取り付け

    カメラを前と後ろとサイドに取り付けていきます。 まずはフロントから攻めていきます。 次にバックカメラ! これはいつもと同じ感じに養生してすすめます。 最後にサイドカメラ! これが一番大変… 穴あけ加工をして配線を通していきます。 全部の配線をここに集めてます。 配線が多くて、整線も大変なんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 10:12 ドライブマーケットさん
  • リヤスピーカー交換

    リヤスピーカーを交換します。 一旦フロアパネルや棚等を取り外しました。 まずはステップ上部のトリム、これはクリップのみ。 助手席側はパネルを引きはがすのみ。 固いですよ。 内装はがしでこじっていきます・・・クリップ装着箇所を狙って。 ちなみに運転席側はリヤヒーターユニット周辺に外からのクリップが1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 16:05 SEIGAさん
  • フロントスピーカー交換 Vol.4

    ※追記 知人からアルパインのスピーカーボードをもらったので付け替えた。 まずは隙間埋め。 車種専用なので付属のビスを使って固定するだけ。 スピーカーを取り付けて終了。 ※助手席側も同様に入替。 たまたま貰うことができたので、スピーカー付属品と交換しましたが、自分の耳では違いがわからなかった・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 08:53 SEIGAさん
  • フロントスピーカー交換 Vol.3

    運転席側です。 助手席側と特に変わらないので、わざわざ記事にする必要もないんだけど・・・。写真を撮ってあるので・・。 違いはパワーウインドウの配線を一度外すので、最後にワンタッチ動作の設定(まあ、押しっぱなしにするだけだけど)が必要。 同じです。 バックミラー内側トリムの取り外し。 ドアパネルを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 08:49 SEIGAさん
  • フロントスピーカー交換 Vol.2

    交換する17cmスピーカーです。 KENWOOD KFC-RS173 4,140円(Nojima Online) KENWOOD製を選んだのは、とりあえずこれだけで(スペーサーとか他に用意しなくても)装着可能だったから。 説明書に記載の通りにアタッチメントの不要な部分を撤去する。 付属のアタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 08:41 SEIGAさん
  • フロントスピーカー交換 Vol.1

    納車前に準備してあったFスピーカーの交換です(R用も準備してありますが・・)。 ドアパネル(ハンドル部・化粧パネル)を外します。 その内部やインナーハンドル部のビス類を外します。 パワーウインドウのカプラーも。 ドアミラー内側のトリムを外します。 内装剥がしを一式持っていると楽です。クリップの破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 08:29 SEIGAさん
  • ドアスピーカー交換

    ドアの内張を外したついでにスピーカーを交換することにしました。 写真は純正スピーカーですが外してみるとかなり安っぽいものでした。 交換にあたりこんな物を買ってみました。 エーモンの「音楽計画」です。スピーカーの後ろに貼る吸音スポンジや制振シートなどがセットになっています。 まずはインナーバッフル製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 17:41 スプエースさん
  • セカンドカウンターSP追加!

    さて・・・ サブウーファーの調整が落ち着いた ところで、、、、、 セカンドカウンターにスピーカーを インストールしようかな、と。 アップガレージ京都八幡店にて、格安 2WAYコアキシャルをゲット! BELTEK(ベルテック)って、今は 撤退してるそうで・・・^^; ピークパワーが控えめ(80W)な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 19:51 ウインズ号さん
  • セカンドカウンターへアンプ貼っ付け!

    これは以前のカウンター制作時。 足元に乱雑に転がしていたアンプを 取り付け。 やっと足元がスッキリ! これを使用。 (エーモン 配線グロメット8Φ) 下穴径は13mmとなっていますが、 そんなドリルのサイズなんかなく、 0.5mm違いのもので開けましたが 問題なく収まりました。 ちなみにもう一台、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 14:35 ウインズ号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)