トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 手抜きで塗れるかな⁉️ROWENのフロントスポイラー🤔その7

    みなさーーーん❗おはこんばんちわー 仕事が忙しくて中々先に進めませんでしたが 前回までで細目のコンパウンドで磨いて ここまでツルピカに為りました✨ 今度は「極細目」の液体コンパウンドで磨きます。 数滴を付けて ウレタンスポンジで平均に伸ばしてから 「細目」とは別のスポンジを使って コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年2月9日 01:40 erekitomさん
  • 手抜きで塗れるかな⁉️ROWENのフロントスポイラー🤔その2

    前回短時間で塗り分けのマスキングまでたどり着きました😆 使ったのはニチバンのクリアラインテープです。 幅10mmと5mmを併用して使いました。 マスキングに影響が出ないよう ウエスかペーパーの方にシリコンリムーバーを 染み込ませて軽く脱脂します。 脱脂するときに摩擦が起きるので 個の季 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月12日 01:01 erekitomさん
  • 手抜きで塗れるかな⁉️ROWENのフロントスポイラー🤔その4

    その3を間違って車種ヴェルファイアに投稿してしまったので簡単におさらい😅 色塗装の塗り分けが終わったので マスキングを接がして キレイに色塗装が出来て そこから4日間過ぎて終いました。 脱脂して 日にちが過ぎてしまったので 念のためミッチャクロンマルチを軽く2回塗り重ねて20分以上自然乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月15日 04:03 erekitomさん
  • 手抜きで塗れるかな⁉️ROWENのフロントスポイラー🤔

    昨年の春に既に購入してあったこちらの🐺の フロントリップスポイラー ヴェルさんばかり弄っていて放置状態でした😅 実はヴェルさんの小物をウレタンクリアで塗ろうと思ったのですが、ウレタンクリアは使いきり なので、小物を塗るとほとんど余ってしまうので この機会にこちらも塗ってしまおうと決意しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月12日 00:32 erekitomさん
  • れっちゃんのフロントハーフよだれ掛け改修工事😀1

    かつてはれっちゃんのフロントで活躍していた このハーフスポイラー 何故か横からの写真しかありませんが ウレタン製で我が家に来たときは真っ黒の素地でした。 それをトヨタの1E7メタリックシルバーで自家塗装して装着していましたが しかし可哀想にぶつけてしまって割れてしまい 裏からFRPで補強して、割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月29日 23:30 erekitomさん
  • れっちゃんのフロントハーフよだれ掛け改修工事😀8

    前回は塗装で模様を付けました。 今回はこちらのドレスアップテープの幅10mmと6mmを活用して更にドレスアップして行きます。 こんな感じで塗装をしたくろい部分を幅10mm で繋いで、そこに6mmでサイドライン。 ラインが二重になるといい感じですね。 あまりやり過ぎるとイヤらしくなるのでこの辺でやめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年11月6日 20:06 erekitomさん
  • よっちゃんのお尻ほっぺたにお飾りを‼️塗装編2

    前回は塗装がしっかり密着するように プライマーのミッチャクロンマルチを3回吹き付けておきました。 気温20℃で20分以上乾燥させれば上塗り可能と 説明書にはありますが 私は個人的に1時間以上乾燥させてます。 今度はプライマーの役割と超薄付けパテの役割もあるプラサフを吹き付けます。 今回はホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 22:04 erekitomさん
  • れっちゃんのフロントハーフよだれ掛け改修工事😀3

    前回はプラサフを吹き付けて40分以上乾かしてから、パテ掛けが必要な場所をチェックしました。 こちらは浅い傷です。 メーカーいわく、パテも溶剤の入った塗料の一種だそうで、塗る場所はサンドペーパーで磨いて プライマーを塗らないと付きが悪いそうです。 もし、プラサフを吹き付ける前にパテ処理を済ませたい場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 03:51 erekitomさん
  • れっちゃんのフロントハーフよだれ掛け改修工事😀5

    前回はプラサフを水研ぎしてから洗って干しておきました。 今度は色を吹き付けるのに シリコンオフをビショビショに掛けまくって 濡れているうちにキレイなウエス、タオル等で 丁寧に脱脂します。 乾いたら こちらのsoft99トヨタ1E7シルバーを吹き付けます。 缶をよく振って中身を混ぜ混ぜしながら吹きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月3日 21:35 erekitomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)