トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ルーミーカスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 夏タイヤのエアーチェック

    冬タイヤから夏タイヤへ交換して 近くのガソリンスタンドで空気圧を チェックするのが普通だよな 規定は2.6なのに置きっぱのタイヤは この様に自然にエアーが抜けてます 毎シーズンチェックが必要ですぜ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 12:45 宮城の会長さん
  • 空気入れた

    なんか潰れてる? 納車された直後から思ってた😅 入れてみよう! 既定値250kPa 4本とも230〜240kPaくらいだった まあちょっと低いかな? って感じ 気温が下がってきたからかな🙄 空気入れた... 気づきもあり💡 純正のバルブキャップ変えたいね😅 空気入れた前後 見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年12月20日 19:39 わか★さん
  • はじめてのタイヤ空気補充

    最寄りのガソリンスタンドでしました。 希望の空気圧を+ーボタンで設定して、 タイヤバルブを外して、なるべく音(空気)が漏れないように差し込んで、終了音(ピー)が3回鳴るのを待つだけでできました。 これをタイヤ4つ分繰り返すだけ。 私のような整備超初心者が達成感を感じられる気持ちのいい作業でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 01:12 ルーミー銅さん
  • スタッドレスタイヤをチューニング動画あり

    スタッドレスタイヤの硬度が心配な人は試してみる価値はあるのかも。あくまでも自己責任でお願いします。2サイクルオイル3に灯油7の割合で混合した特別な溶剤と100均で購入したハケを用意する。 ハケに溶剤を染み込ませてタイヤのパターン面に塗ります。残り溝が少ないタイヤにはお勧めできません。年式の古いタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 10:30 宮城の会長さん
  • GSでの空気圧充填・・・

    この画像は不要なんだが。 Myコンプレッサ焼き付いたためエア圧管理が出来なくなったのでGSにて充填してもらったが、帰宅後ゲージ確認すると4本タイヤ+テンパー共に30kpa低めだった(220・410kpaだった) テンパーは特に高目にしたい為450kpaでお願いと言ったが・・・。 私のゲージが正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月6日 16:11 たたひなさん
  • タイヤ点検☆

    帰省前に、空気圧•タイヤ溝の確認しました(`・ω・´)ゞビシッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 08:26 プリン大佐さん
  • スペーサー

    ちょいと我慢出来ず、スペーサーをかましました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月16日 13:40 yakkeeさん
  • フロントタイヤ空気圧調整作業(充填)

    フロントタイヤの空気が何となく減ってる気がしたので、エアゲージで計測すると200kPaでしたので充填しました。 口金を外す時に、多少空気が抜けるので、予め高めに入れておいて、あとで抜いた方が楽です。280kPaぐらい入れて調整しました。 計測と調整はエーモンのエアゲージにて行いました。 #総走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 23:00 なべTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)