トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ハンドルをラッピング

    ハンドルを3Mのカーボンシートでラッピングしました。 左右のパーツは2分割、下のパーツは3分割で貼りました。 ちまちましたパーツは難しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:03 hachiparkさん
  • 現行型にステアリング シェイクダンパー取付

    本年、4月下旬に納車されたルミ子ですが、高速走行時に“安定感”を得ることができるステアリングシェイクダンパーを取り付けてみました。 マイナー前のようにポン付けできませんでしたが、ライズのオーナーさんが無理くり付けてらっしゃったので… ネジ穴を切って強引に付けることにしました。 用意したものは ・T ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年8月11日 20:30 尾道水道さん
  • ステアリング スポーク パーツ色変え②

    カーボン調シートを貼りました😃カッティングシートより伸びが少ないので、ドライヤーを使ってゆっくり貼っていきました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 18:34 ウインカーがミカンさん
  • ステアリング スポーク パーツ色変え

    ⛽ガソリン満タン⛽にしました‼️ステアリングのスポーク部分のシルバーがちょっと気になって、色を変えてみました。各部品は外側から手前に引くと外れます。スイッチは裏に3ヵ所ビス留めされているので外して、シルバーの部品のみにします。 カッティングシートとドライヤーで格闘しながら、黒色にしてみました。パッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月17日 14:27 ウインカーがミカンさん
  • ステアリングパネル塗装

    若干ピントが合ってない…笑 ステアリングパネルの銀の部分がずっと 気に入らなかったんですよね どうやって外すのかずっと考えてたんですが、 手前に引っ張ってみたら案外簡単に取れました まだ下の部分しか塗れてませんが 黒く塗装したらいい感じになりました 満足!よかった!笑 サイドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 00:24 かみちー恐竜さん
  • ステアリングシェイクダンパーの取付(修正しました)

    細かな振動が伝わるので改善されるかもとこれを取付けてみることにしました。 部品を取りに行ったついでに・・・ エアバックを外さないといけないのでディーラーからエアバックの外し方のコピーをもらってきました。 一番面倒なのがステアリングの左右と下にあるこの小さい穴からマイナスドライバーを差し込んでトーシ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2019年2月17日 20:18 白龍@ESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)