トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ルーミーカスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコ、GPSレーダー ※3/3追記

    写真はレーダーのみだけど、 前車よりドラレコ、 GPSレーダーを移設 ドラレコは前後カメラのタイプで、 リアカメラの配線でいつも手こずる(涙 なるべく、露出配線を防ぐ為、 リアドアへの配線は、 ドアとボディー間を繋ぐ配線用の ゴムの蛇腹を通すのだが、 これがとてつもなく苦労する(悲 えらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 13:01 こまんださん
  • パソコン電源、安定化電源"化"www

    パソコンのオーディオは安定化電源を使ってケンウッドのデッキとアゼストのアンプ(サブウーハー)を動かしています。 しかしある日アンプの電源が突然入らなくなりました😨 安定化電源のパワーが落ちてきたか?と思い 試しに別の電源をつないでみよう! と、ふるーいパソコンの電源を引っ張り出して安定化電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 12:58 たっくん-Rさん
  • ダブルブリンクハザードキット取り付け!

    こちらを取り付けます! シフトノブを外しパネルを外します! ハザードスイッチのコネクタを外し配線を割り込ませます。それ以外は電源とアースです!自分はリバースハザードキットが着いているので、そちらの配線は無しです!後は元に戻して完了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 13:13 玉三郎さん
  • ワイヤレスリモコン 電池交換

    リモコンキーこ電池を交換します! 後ろのチョボをスライドさせて、インナーキーを取り出します😊🤲 小さな隙間を確認したら… マイナスドライバーで、🪛こじ開けるのみ ゆっくりね😊 ジャーン! こちらが入っていた電池🪫 スペアキーの反応が悪かったので、 両方交換しました😉 もともとは、ma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月9日 18:37 よねっちさん
  • リバース連動ミラー下降装置取付(その2)

    パーソナルCARパーツ社製のミラー下降装置を再入手(今回も中古)しましたので取付ます。 前回は運転席側に配線されておりましたが、今回はメーカーHP通り助手席側の配線に取付します。 先ずは装置用の配線に結線コネクターを取付ます。 助手席側グローブボックス下のカバー材を外すと、コネクターが見えます コ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年8月28日 17:14 Koh-1さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    カプラーオンなので取り付け簡単。 カラー写真説明書付なので分かりやい 説明書の順番通り外します。 バコバコ引っ張って簡単に外れます。 アイストのカプラーを外して間にかますだけ。 エンジンスタートして点灯確認して元に戻して完成。アイストがついていることを忘れる位、楽になりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:11 33 MIRACLEさん
  • ミラー下降装置のテスターチェック

    テスターをAmazon注文してその日に届いたので、先日取付けたが動かなかったリバース連動ミラー下降装置の配線に問題ないかを念のためチェックしました。 シフトをリバースに入れると、写真の様に17.1mAの電流が流れることを確認しました。 常時+12V、リバース信号、アース配線は、やはり問題無さそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:43 Koh-1さん
  • フューエルキャップカバー取付

    表面 裏面に両面テープが雑に貼られてます💧 パッケージには「MADE IN JAPAN」と書かれてましたが。。。 取付前 地味ですね エタノールを染み込ませたティッシュで拭き拭きして 貼り付ければ完成❗️ 赤がエエ感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 12:24 Koh-1さん
  • 車速連動ドアロック取付

    キットの構成になります 以前、オートブレーキホールドを取り付けた手順でハンドル下カバーを外します。 オートブレーキホールド配線の間に車速連動ロック配線を直列で繋ぎます 本体はコラム内の平らな箇所に両面テープではりつけました。 コラム内は終了ですので、外したハンドル下カバーを取付けます。 運転席足元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 14:21 Koh-1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)