トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ルーミーカスタム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アンダーLEDその後について、、、。

    何故に雨止まないかなぁ😭せっかくアルミ平板買ってきたのに。 アンダーLEDの続きです。 やはり、そのままリャンメンテープや記事にもあったんですが。お風呂場を補修するシリコンボンド? 全部ダメでした。リャンメンは究極のゴリラテープ🦍もダメ、シリコンボンドはネチャネチャになって汚くなる。 やはり初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 16:20 たっちゃんのルーミーカスタムさん
  • うーん、、、アンダーLEDについて。

    とりあえず、取り付けは完了したんですが。 初めから付いているリャンメンテープがキチガイに弱く現在ゴリラテープにて補強中です。 色々調べたら所々にシリコンボンドでヵ所止めや数センチ感覚に結束バンドを巻き付けそこに強力なリャンメンテープを貼り付けるなど。 色々まだ悩み中です。 来週はリアやります! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:28 たっちゃんのルーミーカスタムさん
  • バンパー外さずに別場所へホーン取付

    諸先輩方の整備手帳を参考に雑ですが、右ヘッドライト後方のスペースへホーンを取付けました。 純正位置はバンパー外さないと手が入らずバンパー外すのは面倒なので諦めました😅 純正は外さずそのまま放置プレーwww 危険運転等々の法改正で以前より鳴らすことは少ないですが💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 09:59 あつんぼさん
  • フロントアンダーLED取り付け。

    風祭さんのアドバイスも受け✨✨ フロントのみですが。 アンダーLED取り付完了しました!! はぁーはっはっはっはっwwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:33 たっちゃんのルーミーカスタムさん
  • ん??これは、、どうすれば、、、、。

    えっ??ルーミーカスタムなんですが。 えっ??スモールから通常の感覚で赤黒の配線から電源分けてスモール付けたら青いLED光る様にしようと思ったらスモールから電源取れない?? 専用の電源取り出しカプラー買わないとダメ?? Amazonで売ってるんだけど。 マジ今までみたいに簡単に行かないの?? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月6日 14:51 たっちゃんのルーミーカスタムさん
  • コーディング【アイドリングストップ、オートブレーキホールド、オートドアロック】

    トヨタ ルーミー オートブレーキホールドキット 株式会社エンラージ商事 信号待ちなど、停車中にブレーキペダルから足を離せる便利な機能「ブレーキホールド」。 しかし純正ではエンジンを切る、シートベルトを外すなどすると、ブレーキホールド機能が解除され、その度に毎回スイッチを押さなければなりません。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月26日 20:49 hiro papaさん
  • トヨタプレミアムホーンに交換

    チョイ寂しすぎるシングルホーンを、トヨタプレミアムホーンに交換しました ホーン交換に合わせて、ミツバホーンハーネスセットを利用して取付けました ホーンのヒューズがチョイ心配だったので、今回も利用しました 水道工事用マイナスドライバー、コレは先人の方のブログにて発見 次回以降も様々な作業で利用できそ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月25日 17:33 hiro papaさん
  • ドライブレコーダー ZDR-015 記録用MicroSDXCカード交換作業

    高耐久タイプが安くなってきたので購入してみました。アマゾンで約2,300円w まあ、サンディスクなんでほとんど中国製。ホンモノで問題なければOKですw ちなみに偽物テストはちゃんとやっていますw 元のSDXCカードを抜きます。 一応、比較。元々TOSHIBAの128GBを使っています。普通のタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 01:41 なべTさん
  • サブウーファー取り付け修正編

    先日、大阪は大雨警報の日々で、どしゃ降りの中、 取り付けた配線からの水漏れが心配。 で、確認しました〜☺️ どうやら、大丈夫のようでした🙆‍♂️ 一応、保険的な意味合いで、バスコークのブラックを購入しました🙂 軽く気持ちだけ、コーキング😊 さて、結果、バッ直の取り回しはこんな感じになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:07 よねっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)