トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • トランクオーディオ計画 その3

    うわぁ、散らかってるわ(・・;) まあ、良心?それとも両親? の呵責は無視します(ォィ 先に養生をしておきます。 右側は100vコンセントがあるので、その高さまで潰さないようにします。 FRPでビシャビシャにします。 はっきり言って!上手く濡れません! 比率はインパラフィン樹脂100に対して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月15日 17:58 ワルギリアスさん
  • トランクオーディオ計画 その2

    ツイーターなんとか2つ手に入りました。 台座的なものを張り付けるだけ(笑) お昼なので、鶴商文庫へ。 これも大事な工程ですっ(笑) おいしー!くるしー!(爆 今日は珍しく空いてました。 先週は10分位座れなかったのに... テケトーに張り付けるだけ\(^^)/ まあ、ここからどんどん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 21:56 ワルギリアスさん
  • オンダッシュモニター増設

    助手席に乗る人から「この車でナビのテレビ見てたら気分悪くなる」と言われました。 ご存知のようにSAIは元々純正ナビ前提のデザインで社外品のナビをつけると目線がかなり下になります。 そのせいで気分が悪くなるようなのでオンダッシュモニターをつける事にしました。 ダッシュボードの上にそのままモニターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月10日 13:14 shinmei7さん
  • トランクオーディオ計画 その1

    トランクオーディオ、はじめます。 これは仮に置いてならしてみたの図 本格的に製作するため、土台を作ります。 土台の形状はトランクの下敷きに合うようにカットしてもらいました。 ここからは自分の力でやっていきます。 まずは箱を仮置き。 これは小さい箱を置いた時点で高過ぎるので、 積み降ろしを考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 20:14 ワルギリアスさん
  • スピーカーが高くある必要なんてなかった。

    まさに痛感しました! DLX-Z17PRO、ツイーターとパッシブネットワークは優秀で非の付け所が無いんですが。 ウーファーが、ちと私には無理でした(^_^;) インピーダンスが6Ωなので、アンプが弱いと低音が出ないです。 そもそも鳴らすのがキツいです(;´∀`) バイアンプしてみれば変化が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 23:09 ワルギリアスさん
  • ドアデッドニング一部改良(^^;

    友人より、 音圧はあるけど低音がまるで出てなくね? との指摘がありまして( ̄□ ̄;)!! その友人と共に夜中の10時からドアの内張りを外して聴いてみた。 内張りを剥がしてしまうと、ウィンドウとの境目に大穴が開いてしまうので音質はわけわかめな状態になるが、低音はすこーし改善するんですよこれが(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 23:17 ワルギリアスさん
  • そういえばアンプ交換してたわ(^^;

    すっかり整備手帳に書くの忘れていたネタがひとつΣ(゜Д゜) フロントのスピーカーシステム用アンプを羊羮サイズから石盤サイズにしました(笑) スピーカーケーブルが無いので、ケーズデンキへ行ってみたら、カーオーディオ用と同程度のケーブルがたったの440円/mで売っていたので... 無駄に10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 20:10 ワルギリアスさん
  • 正しい知識でタイムアライメントを合わせる

    今までは、運転席からの位置そのままをBit oneに入力していたのですが、もっと調べていくとそれは間違いであるらしく、運転席から一番近いやつ(私の場合はサブウーファー(笑))をゼロ点として、他のスピーカー類はゼロ点のサブウーファーから運転席間の距離を引いて入力すると上手く定位するとのこと。 な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月21日 23:10 ワルギリアスさん
  • ヒートォー!シールドォー!キイィィットッ!!!

    特価品アクワイエゲッツ!! なんと!4の後に0がついてる! しかも3つっ! →様は4000円で手に入ったんですぅ。 デッドニングは呆れるくらいレアルシルトを貼ってますが、内張りはせいぜい制振シートを貼ったくらい。左だけニードルフェルトに張り替えてあるんですが、効果のほどは判らず... そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 01:13 ワルギリアスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)