トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 後席モニター用地デジアンテナの取り付け

    RV-704WPDVDに付属しているロッドアンテナの設置場所を色々検討した結果、後席中央部のヘッドレスト後ろに取り付けることにしました。ヘッドレストの後ろに金具を差し込んで固定します。アンテナは磁石で金具に止まっているだけですが、車両側に加工しないで済みます。ただしこの位置は、電動リアサンシェード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 22:07 SAIBRIDさん
  • 後席ツインモニターRV-704WPDVDの付け外しと動作確認

    ツインモニターRV-704WPDVDの取り付けです。ヘッドレストにモニターアームのベースを4本のネジでしっかりと取り付けます。 準備してあったモニターアームにタブ付きネジでプレーヤー本体を取り付けます。 アームごとベースにセットして、各々の配線をつないで動作確認です。2つのモニターともに綺麗に映り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 21:46 SAIBRIDさん
  • 後席ツインモニターRV-704WPDVDの配線処理

    ツインモニターRV-704WPDVDを取り付けるための配線処理をしました。まずヘッドレストを取り外して、シートカバーを浮かせます。 シート下からシートカバーの裏を通して、配線通しを使ってコードを引き出します。あらかじめテープなどでコードをまとめておくと1回で済みます。 適当な長さを出しておき、シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 21:37 SAIBRIDさん
  • 後席モニター取り付け用アームの加工

    後席にDVDプレーヤー RV-704WPDVDを取り付けるのに、付属のバッグでは、バッグから本体を取り出さないとDVDディスクの入れ替えができません。これでは使い勝手が悪いので、取り付けキットNK-K-103を2個購入しました。 プレーヤーはタブ付きのネジで固定することになりますが、アーム付属のネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月20日 22:34 SAIBRIDさん
  • 少し涼しく・・と思いきや・・・

    今回はリアドアです。フロントは以前エーモンのナチュラルサウンドキットってのを施工して大成功でした。今回は同じくエーモンのパワフルサウンドキットってやつで多分低音がボコボコって感じになりそうです。。。 内張を外すのはビス3本外してバキバキっと・・・外すのは簡単ですが戻すのは「そーなの?」です。後で説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月21日 19:42 九台目さん
  • 自動開閉オンダッシュモニターへの変更

    フロントとリアのサイドビューカメラの画像は手動開閉式の4.3インチのモニターに映していましたが、自動開閉式のモニターBMN043Aに変更しました。 ただこれは映像入力が1系統しかないので、ミニモニター専用AVオートセレクターを利用して、フロントとリアの切り替えができるようにしました。 ミニモニター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月16日 16:58 SAIBRIDさん
  • Apple TV(仕上編)

    FI-S126T正弦波インバーターへ交換します。 まずは、これから取り付けるインバーターの中を確認。 とはいっても、見るだけの儀式です。 PC買ったらマズ筐体開けて眺めたいタイプなんで。 右(2,980円)が左FI-S126T(16,800円)へ変わります。 散々探しまくったインバーターFI-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 17:47 nosukedoさん
  • Apple TV (後編)

    本日は。ケーブルをまとめ、とりあえず完成しました。 Wi-Max 携帯 + 車内(社内じゃないよ)LANは、機能的には快適な Apple TV 環境になりましたが、やはりノイズが目立ちます。画質悪すぎ。 正弦波インバーターを物色していますが、ピンきりで決めかねています。 ごちゃごちゃを 100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 10:30 nosukedoさん
  • AppleTV (中編)

    あれこれ悩みましたが、ここに装着しました。 リモコンはミラーに向けて操作できます。 昨晩、飲みにいって携帯と新しいiPodをカバンごとなくしてしまいまして気分がのりません。  本日は。とりあえず使えるとこまで作業して、きれいな配線は、後日とします。 後席シートを外します。 ついでに、あまって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 17:58 nosukedoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)