トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウインカーランプLED化

    前から気になっていたのですが、フロントのウインカーバルブのオレンジ色が写り込んでいます。どうも田舎くさく見えます。 リアも同じです。国産車はほとんどこのタイプで高級外国車のような、キレのいいウインカーLEDは、ほとんど見かけません。これはウインカーLED交換をやるしかありませんね! 当然、ハイフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 16:56 kazu1231さん
  • リレー交換に続いてリヤウインカー交換

    諸先輩方のを参考にリヤウインカーをLED化してみました。 まずは、矢印のキャップ2か所をマイナスドライバーなどで外し、10mmのネジを外します。 次に、矢印のゴムキャップを左に回して外します。 こんな感じで左に回すと外れるようになっています。 次は、ケースごと後方やや上へグッと引っ張って外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月6日 18:40 STシルバーさん
  • LED化第一弾 バックランプ交換

    SAIのLED化第一弾として(なんて大げさなものではないですが)バックランプを交換しました。 使用したのは、以前FJのリヤウインカー用に使用していた、PIAA 超TERA Evolution 6000 T16。 まずは、内貼りはがしなどを使ってカバーを外します。 3か所で止まっているだけ。 バコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月1日 20:19 STシルバーさん
  • カーテシランプを交換しました

    カーテシランプを交換しました かなり明るくなった 白いし、下まで照らしてくれるし 言うことなしです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 21:31 ゆづパパ@さん
  • ターンランプLED化 RR編動画あり

    FRもターンランプをLED化したのでRRも交換します。 まずオープニング部にある2か所の目くら蓋を外しスクリュを外します。 ランプ上部にあるクッションゴムを外します。 思い切って、ななめ後ろ方向に引っ張るとランプが外れます。 バルブをLEDにします。 これで完了です。 バルブもステルス化できて満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月27日 06:47 ちゃとらさん
  • ターンランプLED化 FR編動画あり

    SAIはランプ系のほとんどがLEDなのに、なぜかターンランプはバルブ… MIRAIなどのようにターンランプもLEDにしたかったので交換しました。 アーチ部のS字クリップを外します。 スパッツ横のスクリュを外します。 車両左側はインテークなどがあり作業しにくいのでバンパも外します。 アーチ上部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月27日 06:41 ちゃとらさん
  • LEDウインカーミラーレンズの取り付け その2

    これがLEDウインカーミラーレンズです では配線をします。LEDウインカーミラーレンズ側の赤線がウィンカー+。黒線がマイナス。青線はスモールで点灯するイルミ+にななります。赤、黒については025のコネクタオスピンを使用しました。 コネクタに差し込んでやると簡単です。圧縮チューブを数種類使い防水化 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年5月19日 08:12 やれんのーさん
  • フォグランプ LED化

    黄色い純正が気にはなっていましたが、仕事が忙しくてやっと作業に…(^^;; 毎度のことながら、孫市屋のものをチョイスしてみました。 純正の解説書には、これだけはずせ、とありますが。。。 面倒なので、タイヤハウス淵の90度捻り2箇所、バンパー下の淵2箇所、の4箇所を外し、片手挿入( ´Д`)y━・~ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月30日 15:11 mixさくらさん
  • バックランプ LED交換

    やはり、皆さんの整備手帳を参考に、LED 孫市屋 (トヨタ SAI AZK10)を選んでみました。 T20ダブル-SMD24連-白 LM24-W です。 まずは、ハンドルでボルト2本を外します。 ユニットを手前にガバッと外します、が…。。。 上のクッションゴムを外してなかったので、引っかかりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月25日 00:17 mixさくらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)