トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • リモートタッチ取り外し・解体

    センタークラスターパネルはあらかじめ外しておきます。 ボルト(10mm)を外します。(赤丸部分) 上部はピンでとまっているので 上にゆっくり引くと取れます。 押して抜くタイプのコネクタが二つあります。 VICSビーコンアンテナ付ける場合、 リモートタッチは外したほうが良いです。 ちなみに、下の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月18日 11:25 ミスターサンデーさん
  • シフトノブ木目化

    SAI純正の状態 SAI用で探したら木目調のがなかったので、プリウス用で探したらありました(o^∀^o) そして今日届き、外してポンで付け替えようと思ったら、純正は簡単に外れたが、木目調の方が回しても回しても入らない(-_-;) 径は同じだ、木目調の方の中をライトで照らして見てみたら ネジ山が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 22:56 achishiφさん
  • Pスイッチとシフトレバー照明LED打ち換え その2

    その1の続きです。 まず、Hideさん、すーさん♪未完成の 整備手帳にコメント頂き感謝致します・・・ まずはPスッチを横から撮ったものです (正式名称:トランスミッションシフトメインSW 品番84718-75010 ?3150円らしい) 中の部品は、マイナスドライバーで簡単に 外れます。 打ち換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年10月12日 01:05 やれんのーさん
  • Pスイッチとシフトレバー照明LED打ち換え その1

    Pスイッチ(トランスミッションシフトメインSW)の 「P」文字及びPランプのLED打ち換えとシフト レバー照明のLED化を実施します。シフト周辺 にたどりつくまでかなりのパネルの取り外しが 必要であります。まずはメーター下のインスト ルメントクラスタフィニシュパネルNo1をリムー バーなどで取り外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年10月12日 00:37 やれんのーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)