トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • センターコンソールスポット照明の照度UP

    SAIにもセンターコンソールスポット照明てのが あるのですがリモートタッチリングのキャッチライト 程度でしかなく以前から私も「意味ねぇ~」 と思っていました。ところが、HSユーザーの方々で この件が話題になっており完全にパクリですが、 今回 やってみる事に・・。 まずパーソナルランプをはずしていき ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 9
    2010年5月22日 22:14 やれんのーさん
  • クルーズコントロールスイッチレバー交換

    ブレイドもジオも交換済み‼ ならばSAIもしないと‼ と言うことで 光るクルーズコントロールスイッチに交換します笑 スイッチレバーの品番は84632-0E030 ハーネスが84633-0E050です 先ずはLED交換から 元々ついてるLEDはクリアブルーです・・・ SAIに使う場合はハッキ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年11月29日 21:22 mary02さん
  • SAIのリモートタッチノブに青色LED

    SAIのリモートタッチのドーム状になったノブが、 スモークプラ製である事がわかったので、LED を入れてみる事にしました。濃いスモークなので、 デイライト使用は考えず、スモール点灯時の形に する事にしました。まずは、いつもの様に センターロアパネルを外しセンター クラスター アッパーパネルをちょっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年8月28日 23:13 やれんのーさん
  • デジタルインナーミラー取り付け

    SAIに前後ドラレコ付きデジタルインナーミラーを取り付けしました。 取付にあたり情報を探しましたが、あまりSAIの情報が無かったので、今後のために少し詳しく書いておきます。 ただし、全て自己流のため参考にされる方は自己責任でお願いします。 また、エアバック誤爆防止のため補機バッテリーのマイナス端 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月17日 23:28 Cool-Vさん
  • SAI 内装LEDの打ち換え 初心者実施編その1

    SAIの内装文字を中心とした LEDの打ち換え について実施内容を書きます。まだ未実施の 部分があり途中までの形となりますが、 残りについは弄り次第、記載致します。 まずは使用する道具と、共通したやり方となる チップLEDの交換方法を記します。 尚、LED打ち換え方法及び道具の選択 については、H ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年9月26日 00:19 やれんのーさん
  • しんきちさんに捧げます 前期SAIウェルカムライト配線の確認

    しんきちさんブログ 誰か教えて下さい!に関してのお答え 実験をさせて 頂きました。SAIのウェルカム電源についてです。 コメントにも書かせて頂きましたが、マイナス側をコントロールして 発光 そして緩やかな減光をするようにコントロールされています お調べして接続部を確認実際にイケルかどうか検証しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年6月22日 23:56 やれんのーさん
  • 初めての電装品取付2_取付1・電源取出し

    助手席足元にヒューズボックスがあります。 グローブボックス下のカバーを開ければ見えます。 こちらはヒューズボックスのカバーです。 設置されているヒューズの位置とアンペアがわかります。 赤丸のPWR OUTLETからヒューズ電源を取ります。 アクセサリソケットのヒューズになります。 ボンネットを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月14日 16:45 ミスターサンデーさん
  • 電源取り出し

    アクセサリーの電源を取るのに,簡単な方法としてはシガーソケットやヒューズボックスから分岐させたり,あるいはバッテリーから直接引いてきたりするのですが,もうちょっとスマートな方法がないかと調べていました. そうすると,左フェンダー内側(グローブボックスの左側)に,空きコネクタが2個あるのを見つけまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年11月9日 00:52 tefutefu81さん
  • パイオニア ドライブレコーダー ND-DVR20交換

    準備作業) 位置決めの際、内部バッテリーを使うので本体をフル充電します。 Aピラーを外します。 取外し参考) https://minkara.carview.co.jp/userid/2040577/car/1544295/3494083/note.aspx Aピラー下の部品も外します。 ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月27日 11:28 ミスターサンデーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)