整備手帳 - セコイア
-
オススメ記事
雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!
驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!
オススメ度
2023年3月31日 PROSTAFFさん
-
拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】
●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)
難易度
2025年4月27日 16:33 REVOLTさん -
シュノーケル取り付け
セコイアには否定的な意見があるのも十分承知していますが、ある意味憧れがありましたので、とうとう購入してしまいました。 商品到着後、梅雨入りしたため、晴れが続くまでは取付説明書を見ながら1人で作戦会議をやってました。 やると決めたら迷ってられません。 ステップドリルで穴開けを試みるもイマイチだっので ...
難易度
2021年6月29日 18:30 ままままままままままさん -
電磁式リアゲートオープナースイッチカバー交換
セコイア購入後、リアゲートを開ける際、オープナースイッチに触れる度に指先が黒くなっていることに気付き、スイッチを確認すると、スイッチ部分のゴムがガム状になっており、スイッチ自体の接触も不良気味になっていました。 そこで交換部品を探してもなかなか見つからず、他のトヨタ車でも同様の症状があることが判明 ...
難易度
2021年6月27日 16:11 ままままままままままさん -
ボーラマフラー交換
念願のマフラー(中古)をゲットしました。 純正マフラーではせっかくのV8サウンドが全く感じられなかったんで、タイコ交換を考えていたところ、ボーラの中古マフラーを発見!タイコ交換よりも安く済みそうだったので即購入、いざ交換だったんですがここまで苦労するとは… まず、後輪をブロックに乗せて作業開始。 ...
難易度
2021年6月23日 21:15 ままままままままままさん -
リアバンパー下がりの修理
セコイアを仕入れた時は、よく確認してなかったんですが、リアバンパーが微妙に落ちていて、ボディーとリアバンパーに隙間ができているのを発見! サイトで調べると、セコイアで同じような症状があることを見つけることができなかったものの、プリウスに同様の症状が多数あるようで、補修パーツが出ていることも確認。さ ...
難易度
2021年6月21日 21:52 ままままままままままさん -
車検時の交換部品
2年前にヤフオクで購入後、とうとう初めての車検が来てしまいました。 この2年間で至るところを修理した(内容はこれから投稿していきます。)ので、大丈夫だろうと鷹をくくっていたところ、後輪の左右ブレーキキャリパーが死んでいることが判明、これにより今まで前輪オンリーでブレーキをかけていたことから、前輪の ...
難易度
2021年6月16日 19:51 ままままままままままさん -
Mishimoto アルミラジエーター HPS強化ラジエーターホース 交換
こちらも交換予定ではなかったのですが、日本にこれから持ち帰ろうとしていた頃に突然ラジエーターの上部からクーラントが漏れ始めたのでついでだから交換しちゃいました! Mishimotoは日本ではあまり有名ではないのかな?アメリカではかなり有名です! 友達と二人で交換しました。ホースがカチカチで外すのに ...
難易度
2019年8月3日 05:55 SAKU98さん -
-
Gibson Exhaust ギブソンマフラー 交換
なんかいいマフラーないかなぁとネットで調べていたところお手頃で音が良いと噂を聞いたのでYouTubeで音を確認!結構いい感じだな!って事で購入しました! 取り付け作業中の一コマです! 車体が大きいだけあってマフラーがでかい!重い!一人でやっていましたが大変すぎてこの後友達を呼んでなんとか取り外せま ...
難易度
2019年8月3日 05:45 SAKU98さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレーワゴン SDナビ ドラレコ ETC LEDヘッドライト(愛知県)
152.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
