トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 去年9月の車検 純正戻しからの、ショック変更

    去年の時差ネタで、アップが遅れました。 車検の時期でした。 9Jのはみ出しでは当然車検に通りません(笑) 一度純正の足に戻しました。リアバネが長すぎて、昭和車イイネのNOBさんに助けてもらい、無事に車検をクグリました(苦笑) NOBさんとってもサンクスでした! 車高の低さと伸び側のストロークが面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月9日 21:22 10ソアラ まー君さん
  • ハブボルト

    車高を下げて面が中に入ってしまった為 気に入らないので 10ミリに打ち変えました。 画像でわ分かりずらいですが、、、 作業が終わったら、うちのおねーちゃんが下で愛車のワックスがけしてました。 ムクムクと一人でやってたので思わずパシャ!っと 綺麗になって喜んでました。! タッチペンで補修もしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 16:59 R-20さん
  • 車高下げました。

    気が遠くなる位のタイヤ脱着を繰り返して、とりあえずの基準値の車高になりました。 フロントフェンダーは巻きまくり。 リアはリム全周削れました😂 ガンメタのT5は綺麗だったのに… あっ、ナンバー脱着アタッチメント付けました。一応、USDM的なイベントではナンバー外しは礼儀みたいなモノみたいですし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 18:07 ソアラコさん
  • 続・車高調整

    段差越えは楽々ですが、やっぱりフロントのフェンダーの隙間が広すぎるのでフロントはもとにもどして、リアを下げて後ろ下がり気味にしてみます。 前つけてた中古サスが6000円で売れたので、6000円の油圧ジャッキを買いました。作業がめちゃくちゃ楽です(´∀`) リア1cm落とし フロント5mm落とし こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 09:27 飛鳥山"122"花子さん
  • 車高調フロント交換取付

    夜な夜なフロントの車高調を交換。 幼馴染みに「せっかくアライメントとったのに...」と(笑) 今回は、テイン FLEX Z にしました。 もう二度とやりたくないと思ってましたが、 致し方ない...。 慣れたもんで、30分そこそこで、両側を組めました(笑) 明日は、リア側の交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月28日 10:08 金魚屋さん
  • 春なのでタイヤ交換と車高調整

    昼間写真撮るのを忘れたのでいま撮りました😅 冬タイヤから夏タイヤに交換するのは通常4月下旬らしいのですが自分は早くも本日交換してしまいました😄 ついでに車高調を調整してみまして、乗り心地がなかなかGOODになったものの、もう少し低くても良いなと感じたので後日また調整してみようかと思います⭐️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月26日 20:48 アナキン・スカイウォーカーさん
  • 車高調整

    タイヤ&ホイール入替えのついでに、車高を上げました。 フロントそのまま、リア20mm上げ、 地上からフェンダーアーチ頂点まで、650mm。 最低地上高95mm(マフラー下) タイヤ外径637mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月11日 19:14 金魚屋さん
  • 車高を

    数年振りに車高をいじりました。 久しぶりにやるとなかなか難しいですね。 ジャッキを倒してしまいました(-_-;) 5年間持ったからまだましか(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 23:42 MAKOTO30さん
  • 車高下げます②

    さてフロント側を詰めてきます。 フロントは車検車高でネジ部110ミリ。 それを… 長くなるので割愛しまして 最終的には73ミリで。 例によってワイトレ入れてますが、 30ミリだとこんな感じ。 さすがにハンドル切ると嫌な音が… で仮でアジャスタータイプのワイトレで26ミリに変更して、まあ多少当たる位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 15:37 ソアラコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)