トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    最近ほったらかしだったので久しぶりにUPしてみました♪ たいしたネタではないですが・・・ 車検が終わったので車高を元に戻します(^^) 暗すぎてよくわかりませんね。。。 フロント 元の車高より少しだけ下げました(^^♪ 元の車高の画像が無いので下がっているのかわからん!! 痛恨のミスw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月11日 00:46 甲州男児さん
  • 負け犬整備。

    車高上げました・・・ フロント30ミリ。 リア15ミリ。 バランスを考え途中・・・ フロントは車高決めに苦戦というか、妥協してイイのかと自問自答・・・ リアはナットをなめるという切ないプレイをしてしまい、出勤前の二日がかりの作業でした。 何でなめたかは恥ずかしくて書けませんが、ネジはずしスゲーとだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月21日 03:12 ソアラコさん
  • リア下げましたw

    また下げます。。。。 ワイトレも入れたし、当たるといけないのでフェンダーを叩いておきます ソアラには爪の上にもっこりがあります ここって叩くと凹むらしい!!! Before わかりづらいかも After ちゃんと凹んだべ!! マジぺちゃんこ!Aカップ!!www なんか愛車をハンマーで叩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月13日 23:36 グレート タイヤマン☆さん
  • Lowダーウン

    ホイールを22インチから19インチにサイズダウンしたついでに車高も現状で落とせるとこまで落としてみました。 なかなかイイです。なかなかイイですよ。 フェンダー加工してワイトレいれたいなーーー(´Д` ) そして明るいうちに写真撮りたいなーーーw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月13日 23:19 ksk.さん
  • 2011年 F車高調

    こいつが活躍してくれるはず…70キロバネ 以前つかっていた、スイフト20キロバネに比べると、ぜんぜん違いますね(笑) 夏がたのしみ(‘o‘)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年3月23日 21:29 やるふさん
  • 車高調製作

    やっと部品がそろったので、車高調製作開始します!!ショックは定番の92ショート。GX71用ストラット。10㌔直巻きバネ、アジャスター。 まずはシェルケースをカットします。以前乗っていたソアラで作った車高調は、ショックの底にカラーを入れてましたが、ベタベタに落とすと、ショックが底ずきしていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年6月9日 23:39 愁ちゃんパパさん
  • ドリフト用の車高調整♪

    L.S.Dを組んで試運転時の車高です・・・ フロント CST18インチ リア CST17インチ またまだ高い… 通常掃き フロント19インチ リア20インチ かなりダサいスタイル…(笑) 車高は大切ですね♪ バンパーの下側が大変な事に・・・(汗) 自分でやつけた訳じゃないですよ・・・ 見れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 18:39 チャバネさん
  • 車検後のネガキャン・車高見直し③

    はい、続きます。 リアの車高調整後のデータです。 右リアにもう5ミリ入れるか? 左リアからもう5ミリ抜くか? しばらく走らせて馴染ンでから考えます。 しばらくは様子見にします。 馴染めば当然下がりますので(^^; フロントの車高調整後のデータです。 あと2ミリの差なので、コレで様子見です。 馴染ン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:39 10ソアラ まー君さん
  • TEIN TYPE NA Cリング車高調整

    車両購入時に付いていたTEIN車高 納車時に目一杯下げておいてもらったのですが… 普段乗りでは不便なコトが多いので前後1段ずつ上げてみました Cリングタイプなんで、ダブルウィッシュボーン用のスプリングコンプレッサがあれば外す必要ないのですが… 当然、そんな高級品持っているはずもなく あるのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 11:26 カップくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)