トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • パワステ ラックからお漏らし

    以前、フロアジャッキがズレて潰してしまった配管から油漏れ 低圧戻りのパイプも潰れてます ラックのパイプはオーバーホール部品で、供給あったので注文 低圧パイプは供給無しでしたので、パキスタンメソッドで修理かな 炙って叩いてで、なんとかそれっぽく。 部品来ました 新品に交換 復旧してエアー抜きして完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 18:23 Ks-lureさん
  • ミッション取り付け

    ショップに頼んでたミッションオーバーオールが完成して帰ってきました。 新品部品、出るとこすべて交換しました。 早く取り付けしたかったので写真撮るの忘れてました(笑) 慣らしを300キロしてオイル交換。 ついでにクラッチオイルも交換しました。 今月の22日のレースまでに、どーにか間に合いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 01:43 タケ兄ぃさん
  • 2.ゲトラグMT+1JZ合体

    新品が72万になってしまったので止むを得ず程度の良い中古を... JZA80乗せ換えキットで買ったので部品の流用が少々お得。 いきなりエンジンと合体。 1JZはリヤクランクシールを交換しときました。 エンジンが車両から降りていれば楽勝で合体。 クラッチは金が無いのでノーマルです... 滑ったらカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 00:08 straight6さん
  • クラッチ交換

    時間がないので今回はディーラーへ。 クラッチが切れなくなり、ミッション下ろしてみるとクラッチが張り付いていました。 クラッチディスクがボロボロでした。 ただいま部品待ち。クラッチカバーが欠品で1週間罹るそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 19:41 MZ21さん
  • 初めてのクラッチ交換

    納車一週間以内にクラッチが滑ったので仕事上がりに工場を借りさせていただきましてやりました。 走行距離107000km フル純正で前のオーナーが何もいじらずにガレージで保管していたおかげで錆も約30年経つのにひどくなくボルト類は生きてました 作業時間は5時間くらいかかってしまった 初めてにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月31日 23:38 おーなーさん
  • 純正クラッチ交換

    本来なら納車直後から違和感があったので、もっと早くに交換しておきたかったところでしたけど、いよいよ2000回転以下でもダダ滑りで、まともに加速しなくなってしまったため、ディーラーにて交換してもらいました。 ディーラーにも、馴染みのショップにも何度か相談してたのですが、症状が出なかったのか、毎回毎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 04:01 regenceさん
  • Transmission Mount Replacement

    Once the fluid flush was complete, the old mount was to be changed next. Due to the previous trans pan leak, it had no doubt cause further deteriorat ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 09:05 MaikeruZ30さん
  • デフ分解・洗浄1

    デフはずしてまずふたを開けました。それにしてもものすごい錆です。 75000kmデフオイル無交換ですと真っ黒ですね。多少唸ってましたし、バックラッシュが開いて音がしてました。これから長い長い分解作業に入ります。 あまり画像を取っていませんが、分解後はデフキャリアを塗装しました。まずは錆転換剤入りの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月11日 15:12 e231-3000さん
  • クラッチマスターシリンダーが逝ったのでO/H済なマスターに交換したヨ

    さっそく、10号から、死んだマスターを取り外し! 取り出した子 デロデロでした。。 シリンダー内ピストン部のパッキンも完全に死亡し、カバー側へ溢れだし、さらには、室内側にも、お漏らししてますた。。 5万5千Kmお疲れ様でした。 配管をユニオンボルトに接続しようも、全然ナットが入っていかない。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 19:25 NaO@MZ20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)