トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ

    急にテールランプとナンバー灯がつかなくなりヒューズを確認しましたが、切れていないので原因が分からなかったのですがトランクの内張りを外しlamp failure を分解して確認したところショートしたのか配線が焼け切れていました!ヽ(´▽`)/ これをハンダで付けて直したところ、見事に治りました!こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月21日 17:02 かっし☆さん
  • 中古で買ったサイドマーカーを修復してみる

    ソアラの購入当初から気になっていたのですが、左のサイドマーカーに穴があいているので、中古のサイドマーカーをオークションで落札しました。 が見てくださいよ。これ! 光の加減じゃありません。 ガードレールにぶつけたような白の塗料のが付着しているしこの出っ張り部分のてっぺんが緩やかなカーブを描かずに多分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 01:56 ダイスケ♪♪さん
  • ヘッドライト磨き

    車両は全塗装中の為、ヘッドライトを磨きます(^ ^) この作業は、業者には任せられないので自分でやります。 ※隅々まで綺麗にやりたい為(笑) もともと、磨いて綺麗でしたが もっと綺麗に仕上げる為に細かくやります。 ヘッドライト磨きは、"ふち"をいかに綺麗に するかで 出来栄えが変わってきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月25日 00:40 kiyo.comさん
  • ヘッドライトの黄ばみ…

    この車、黄ばむのが持病のようで^^; ピカールで磨いてみると… 助手席側がビフォー 運転席側がアフター かなり違いますよね! それだけです!笑 ついでにホイールのリムも軽く磨きました(o^^o) やっぱリムだけピカピカっていい◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月29日 11:45 Y.Haltoさん
  • ヘッドライトユニットの修理

    ドライヤーで、これでもか!ってくらい、炙ります。 最初の切開は、マイナスドライバーで慎重に。 煽って開いてきたらカッターでシール剤を切りながら、 どんどん煽って開いていきます。 ある程度、開いたらマイナスドライバーを突っ込んで煽ります。 割と強引に(笑) 冷めてくるとシール剤が硬くなるので、ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 21:16 金魚屋さん
  • ヘッドライトの黄ばみを取る

    ソアラと、これから付き合う上で、多分永久に覚えなきゃいけないこと。ライトの黄ばみ取り。 何度写真とっても、なんかムカつく。 ネットで調べてから、早速やってみる。 まずは、該当箇所をマスキングテープでガード 耐水ペーパーで、1000番→1500番→2000番で丁寧に掛けたあと。 黄色い色の汚れが、沢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 23:36 赤鯱そあらさん
  • 涙目+α

    左目が泣いていたのでドライヤーで乾かしました。 一応左右乾かしてコーキングしました。 コーキング剤が白しかなくて適当にやったらボンネットとの隙間から白いコーキング剤がチラ見えでカッコ悪くなっちゃったので、とりあえず後で見える所だけマッキーでヌリヌリします。 ついでにオレンジのウインカーレンズを無理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 11:07 Pikaruさん
  • フォグランプのずれを直す!&イエローキャップ撤収! 

    前からずれてたのですが、 たぬきを轢いてからこんな感じ・・・ 反対側も おりゃ! フォグを外すにはヘッドライトを外さなければなりません ラジエータ リザーバータンクが邪魔で抜けません(T_T) 知恵の輪状態です・・・ せっかくなので外したついでに黄色のキャップを抜き取ります。 カシメを解いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 21:54 GZ20まろんさん
  • ヘッドライト

    ブログのほうにもさらっと載せてますが これ いきなりのレンズ部分。 本体とはすでに分離してますが ほんとはこの分離がかなりやっかいです。 なにがってブチル巻いてあってまぁ取れない取れない。。。(汗) テンションかけたままゆる~くあっためて行くのが早いけどそれだとブチルの後処理でえらい目みます。 お ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月26日 04:29 L700sHiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)