トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 40ソアラ スカッフプレート移植

    よく高級車やグレードの高い車にはスカッフプレートにアルミプレートが付いてそれが高級チックで自分の車にもつけてみたいなぁ~と思っていました。 ヤフオクには30ソアラ用のレクサスロゴの付いたモノが出ていますがレクサス仕様にしたくなかったので、たまたま出てた40ソアラのスカッフプレートを落札!1,500 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2009年9月17日 22:50 スノードロップさん
  • 完了!エアコンルーバーの修復

    前回の続きです。ルーバーのつや消しブラック塗装をしました。内装品ですので、臭いの少ない水性で耐候性の塗料を使いました。 パネルもダイノックのヘアラインを施し、シフト・オーディオパネルと合わせます。 組立完了!後は車内へ。 できた〜!完璧!自画自賛!これがdiyの醍醐味ですよね。 あっ…開閉マークが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月1日 00:20 tkay0722さん
  • センターメーター移設終了

    前回中国へオーダーしていたスイッチが届いたので久しぶりに作業再開します とりあえずスイッチに入る前に私の所有するデフィは中華製の為電源が入っていない時に文字盤が見えてしまいます その為それを少しでもオリジナルに近づける為悪あがきをしてみました メーターを分解するにあたりメーターのかしめ部分をマイナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月12日 21:54 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • 白大理石塗装

    白にスプレーで塗装します 完全に乾いたらロウソクを用意しましょう ロウソクに火を付けて、ドライバーなどの鉄の棒を炙ります、そしたら黒い煙が出てきます。 その煙に白く塗った面を適当に煙を付けていきます、そうすると大理石の用な模様ができます、あとはニスを吹いたら完成(^-^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月11日 00:02 Direnさん
  • ルーフ内装パネル交換 完結編 の その後・・・

    以前 施工したイニシャルD拓海86猿真似の 外板ルーフなし・内装ルーフありパネルという お遊び仕様。 先日 レカロを ようやく取り付けたのですが シートのセンターが30~40mm外側に来てしまい 更にルーフあり天井パネルだと 天井が30mm程度 低くなってしまう為 僕自身 結構 大柄な人間の為 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月26日 00:16 拓ボンさん
  • エアコンルーバーの修復

    この車を買った時から、かなり傷んでおりました。今回修復してみます。 分解して、 おゆまるを使って型取り。 修復箇所が左右違うので、型を取り合える。 型を装着したら、プラリペアの粉末を型に入れる。1〜2mm程度堆積させて液を注ぐ。必要厚さまでこれを繰り返します。 プラリペア完了。 型を外した所。あと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月26日 01:19 tkay0722さん
  • クリップ式アナログ時計を埋め込みました

    現在エアコンルーバーにクリップ式で挟んで取り付けてあるアナログ時計を純正ウッドパネルリメイクに合わせて埋め込みにする事に ルーバーを少し短くして埋め込む事にしました 先ずはルーバーをカットして短くします 今回新品の吹き出し部分を購入 割れてしまっている部品とニコイチにして短いルーバーの足を作ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 12:42 GEKOさん
  • エアコンパネル改造計画 Ver.1

    エアコンパネルを改造するよ!Ver.1編 ・エアコンパネルのスイッチパネル部分をセンターコンソールへ埋め込み ・サブウーハーリモコンの固定(センターコンソール内) ・スイッチパネル→エアコンメイン基板へのケーブル引き回し ・Raspberry Pi2用SPI接続の3.2インチLCDケーブルの引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月26日 17:47 NaO@MZ20さん
  • 木目加工その1

    まずはこの写真から。 一見綺麗なイエローウッドと化していますが、よくよく見ればそうではないのです。 はいっ、アップの写真です。 表面がぶつぶつと空気が浮き出てきてます。 車内の温度上昇でシールとパネルの間に出来た空気が浮き出てきたと言うところでしょうか。 このウッド化に使いました商品です。 犯人は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年6月24日 00:07 白い空さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)