トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • 効かない暖房の修理

    ついに暖房が効かなくなりました(´・ω・`) 水温が上がっていてもヒーターが全く効きません 助手席の足元がびしょびしょだったり(ヒーターコアからのクーラント漏れ)しなければ大抵はヒーターセンサーバルブの故障です ナベみたいなのがヒーターバルブです エンジンの不圧で中の弁が引っ張られる事により ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月17日 20:20 ユーキumaさん
  • 暖房オート時、温風が全く出ない修理

    オートエアコン動作時全く温風が出なく、温度設定をMAX HOTにすると若干暖かいのが出るかなって言う位でした。 先ずは、自己診断にてセンサーチェックを実施、エラーコード「21」にて点滅とブザー鳴動で表示します。 整備書にて日射センサーの不良とありました。 自己診断の方法は、IGスイッチOFFの状態 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月31日 07:47 kenziuzz32さん
  • エアコン コンデンサー レシーバータンク 取り外し

    つい最近 覚え始めたエアコン関係で 本日はコンデンサー、レシーバータンクを取り外しました。 僕のソアラはグリル ピカールでメッチャ磨いて 凄く綺麗なのですが 逆光で見えない( ;∀;) 3枚目画像 以前 社外ホーンを取り付けた際に この部品は何なんだ?と、思っておりましたが 温度センサーなんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月9日 23:24 拓ボンさん
  • ヒーターバルブ交換

    新品のヒーターバルブASSY 部品だけで16000円ぐらい 開封してチェックします。 一部の部品を組換えしておいて 今までのヒーターバルブASSYを外し ボルトなどを外します。 特にホースバンドが硬くて外すのに手間とりました 新品ヒーターバルブASSYをくみつけます。 またもや、ホースやバンドを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月28日 14:15 ソアラ好きさんさん
  • マグネットデバイスコントローラー交換

    品番88690-24060 マグネットデバイスコントローラー ¥4640 この部品が故障すると水温が上がっても ヒーターが効かないらしく我がソアラも同じ症状が。 交換は5分位で出来ます。 部品の位置はエンジンルーム奥の助手席側に付いています。 交換後は温風出るようになりました。 エンジンルームの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月25日 18:45 リン0717さん
  • エアコン修理

    コレも覚え書きです リビルトコンプレッサーに交換 ベルト交換 代用フロンガス注入 代用フロンガス用注入口に交換 以上で58000円でした。 画像は拾い物です 来年の夏も効けば嬉しいです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 20:35 おろちん@うまぴょいさん
  • R12から、レトロフィット・R134a仕様へ!

    ついにエアコン不調となりました💦 毎年フロンガス補充はアレなので、レトロフィット化します。 今回外したパーツ類。 エアコンフィルターが装着されない頃のクルマなので、エバポレーター周囲はゴミや虫の死骸でかなり汚かったとの事でした。 コンプレッサー新旧。 コンデンサー新旧。 修理中。 かなりキンキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 18:52 大家さん(チームM)さん
  • エアコンレトロフィット化+修理

    エアコンから、全然冷たい風が出てこないので、点検です。 エアコンなので、テスター等の専用設備を有しているDENSO指定サービス工場にお願いしました。 【診断結果】 ガス漏れ・・・プレッシャーレギュレーター(赤丸部)から漏れていました。 んで、R12のガスが規制によりもう販売していないとの事で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月5日 13:38 つぶらさん
  • レトロフィット R12→134A

    MAX COLD設定なのに熱い!! ってことで、エアコンを新ガスにしました。 キットの品番は、ディーラーもしくは、共販店で聞いてください☆ キットは、04品番なので、安価です。ガスを含めても1万円ぐらい キットの内容は、レシーバ&ドライヤー 新ガス用のOリング 新ガス用のガス充てん口(Hi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 15:24 GLATOMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)