トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 空調スポンジ攻撃!

    これは・・・・ 内部のバタフライじゃなくって、出口のシャッターについている物だろう。 ひどいたまり方だね。 交換するの大変そうだし、取り出して終わり、の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月26日 22:23 別手蘭太郎さん
  • エアコンバックライト 駄作

    エアコンバックライト部分解。 本当はLED化したいんですがその前に自分なりに考えた物。 光量稼ぐ為にアルミテープ。 青キャップ外すとオレンジのライトになるなら青フィルム貼れば青くなるんでは・・・ 結果は濃い緑色・・・そしてムラ。 失敗。 やっぱりLED化しないと無理みたいです。 何気にメーターの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月26日 19:35 daidaiさん
  • エアコンパネル等シルバーカーボン貼り込み作業

    HASEPROさんから発売されている『MAGICAL CARBON Silver type』を使用して、エアコンパネル等をシルバーカーボンにしてみました。 画像は購入したシルバーカーボンです。 で、いきなり貼り込み完了してます(爆) 要領はカッティングシートと同様に使用できます。 ドライヤー等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年2月4日 22:49 海老ちゃんさん
  • エアコンの『ピッ!』マネッ子チューン

    前の乗ってた全2台共前期で、今の愛車が中期でエアコンの操作音がしないのが微妙に不満でした(笑)そして、たっしさんの同加工を発見して愕然!としました。僕もおっかなびっくりでやってみました。あけて見ると中期も、たっしさんの後期と同じく基盤のブザー部分にあきがあります。 手持ちのハンダごてが大きい物しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年11月15日 21:31 kkk@3rdさん
  • エアコン噴出し口ルーバー加工 其の弐

    其の壱では、溝をシルバーで塗ったのですがどうしても「キラッ」ってさせたかったので、ギャルうけも狙い、ネイルアートなどで使うストーンを貼ってみました。 がっ! 粒の大きさが結構適当で揃わない&角度が揃わない&なんか安っぽい。 この後ストーンにカットの入ったスワロフスキーに変えたのですがやっぱりなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月14日 02:37 のぶなぎさん
  • 【備忘録】エアコン液晶イルミ不点灯改善とか、そのいち

    中古で購入時からエアコンの液晶のイルミが うんともすんとも言わず、ストライキ状態で 夜中は現状どうなってるのか全く見えず 五感で判断が必要、という少々面倒な 状態で乗る事早半年。 いい加減、どげんかせんとイカンでしょと 重い腰をあげてユニットを取り外しました。 序にLED化でもしましょかね、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 00:44 codeさん
  • エアクリBOX塗装

    とりあえず撮っておきましたw 最初はこんな感じ 足付けしてサフ 本塗装 そして装着☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月17日 15:13 ぢんちゃんさん
  • 運転席の吹き出し口から。

    運転席のエアコン吹き出し口に、劣化したスポンジが引っかかって、細かなスポンジカスが出てくる&風量が低いということで、穿り出すことに。 スポンジをほぼ出した後、ラスボス登場。 引っ張り出してみるとこんなビニールだった。全部取り出すと心地よい風量とクリーンな風になった。皆さんのソアラも、こんなのが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月18日 14:39 さとさんさん
  • LED打ち換え

    いきなりですがエアコンユニットばらし後。 この緑3発を打ち換えます。 アンバー2発はそのままです。 んで交換完了。 ちなみに赤です。 緑を撤去するのが割と大変でした… 点灯!! なんとなく統一感が出ました。 暗すぎるハザードスイッチもなんとかしたいですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月15日 19:35 茶ボウズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)