トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • パワステフルード補充

    変な音がするのでパワステを点検すると、フルードがゲージの先っぽにちょっとしかつきません。 パワステタンク周りのホースから漏れた跡がたくさんあるので応急措置してパワステフルードを補給します。 応急措置はホースバンドずらしとタイラップ補強です。 そのうちホース交換します。 フルード補給はトヨタのDに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月13日 17:17 飛鳥山"122"花子さん
  • 【補修】電動チルトステアリングの修理

    納車1年目位から、ギアが噛み合ってない感じで電動チルトが作動しません。 上までは動くんですが 下に降りて来ません。 運転に支障をきたす為、乗降時にステアリングが自動ではね上がる機能をOFFにしています。 2系辺りのセルシオの部品を使えば直ると思い調べてみると、部品が無くても直せそう。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月22日 10:13 おぷちゃん。さん
  • 当時物のウッドステアリング

    ヤフオクでウッドステアリングを物色して見事3000円で落札! 超当時物で珍しいステアリング! NUOVA RAID???????? 知らん!! まっいいか! まずは、ハザードホーンのヒューズを抜き抜き! このハンドルボスキットは前のオーナーがオマケでくれた物です。ナルディー&モモ両対応品です。感謝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 00:06 よっぴ2さん
  • パワーステアリングフルード交換2

    ディーラーでおまかせ交換 まっ黒になっていたので交換 81600km 前回と同じくハンドルが少し軽くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 13:31 rouge40さん
  • ハンドル交換

    某中古カー用品店のオリジナル? D1スペックとかいうハンドル 青縫い糸 \6.000くらい(新品)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 00:39 ソアラのマーチさん
  • PSフルード交換

    エンジンオイル吸うやつ使って交換。 ソアラのPSリザーブタンクは口が細いので液量がよう分かりません。 ゲージを使ってもよう分からん。 で、割り箸使ったりして。 今回はレッドラインで。色も赤やった。 1L使いきりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 19:31 でる・オブ・JZZ30さん
  • シルクブレイズ 流用 ステアリング交換

    ステアリングを小径化するため、シルクブレイズの160系アリストのステアリングを中古で購入 程度はよく、擦り切れたところもない 大きさの比較 純正よりも大幅に小径化するかと思ったが、そんな感じでもない 別角度 握るところがひと回り太くなる バッテリーを外し、トルクスネジを外し、センターロックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 16:15 千葉chanさん
  • ステアリング交換

    ソアラ純正本革ステアリング 愛用してた社外ステアリングが擦れてきて見栄え悪くなったので、ずっ~と眠っていた純正ステアリングを復活。 径が一回り大きくなってグリップも細くなったけど、慣れれば平気。 グリフォンマークもあるし、純正最高! 今後も純正の良さを見直し、デチューン化していこうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 10:47 Naka-chanさん
  • 電動ステアリングチルト出来ず異音する

    メーターのコンデンサ交換の為、メータ取り外し時に結構無理したので電動チルトが異音して動かなってしまった。 整備書見るとチルト機構内部の修理方法は無かった。 ASSY交換だととんでもない金額になるのでとりあえず分解・修理に挑戦してみた。 先ずは、コラムカバーを外してこんな感じに。 次にチルトステアリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月22日 18:32 kenziuzz32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)