トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • パワステオイルクーラーコア設置

    トラストインタークーラーを入れる時に純正パワステオイルクーラーを撤去してラジエーターのATFクーラーをパワステオイルクーラーにしていましたが、オールアルミラジエーター化で無くなったため、ジムニーのATFクーラーを流用しようと思い補助電動ファンの跡地にコアを設置してみました。 このままだと配管がアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 23:01 twinturboさん
  • ラジエーター関係の交換

    ラジエーターの樹脂が今にもひび割れてきそうだったので予防整備で交換しました。コーヨーの純正同等品を選びました。 ついでにリザーブタンク、マウント、サーモスタット等も交換しました。 ホースも。(青くなってカッコいい) 冷却水はトヨタ純正。スーパーだから交換サイクルも長くなって楽チン。 精製水。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 23:07 まさおのDIYさん
  • JZA80スープラ用KOYO TYPE-F装着 その2

    前回と大差ない画像ですが、全ての部品を組み付け完成しました。 試運転の結果は良好です。 以下流用のポイントです。 JZA80のラジエーターはJZZ30より25mm低いため、下側マウントゴムを写真のように2段重ねにしてホースバンドで縛って嵩上げしました。 そのままだと高すぎるので少し削ってあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月14日 19:10 twinturboさん
  • JZA80スープラ用KOYO TYPE-F装着

    納車直後に純正ラジエーターが水漏れして純正同等品に交換してから16年、僅かに水漏れが発生したためラジエーター交換決定となりました… 16年使えた純正タイプの新品交換で何の問題もありませんがJZA70に装着したKOYO TYPE-Fのオールアルミの輝きが欲しくて値段を調べると… 14万6千円… JZ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月12日 21:27 twinturboさん
  • ラジエター交換

    ラジエターアッパータンクからクーラントが滲み出てきたようなので、コーヨー製の物に交換してもらいました。 前に乗ってたCKV36スカイラインクーペでも、通勤途中でヒーターホースに行くプラスチック部分が割れてレッカー呼んだ事があったので、重量増よりも耐久性を優先して、真鍮タンク採用のTYPE-R/銅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 00:37 regenceさん
  • サーモスタット 交換

    ずっとメーターの水温計の所にステッカー貼ってて水温など気にした事も無かった時がありました。。 1年前くらいにノンスリしまくった時オーバーヒートしてクーラントお漏らししてから水温を気にするようにし始めましたが円書きしてると一瞬で水温が上がります。 今年の夏の夜、アイドリングで5分停まってたり高速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 07:58 ばたやんーさん
  • ラジエーター交換 KOYORADラジエーター TYPE-R/銅3層

    酷暑で水温計が上昇する様になりました。補助として電動ファンを取付しても、多少は上昇スピードは抑えられるのですが、水温計取付して計測すると110度超えやばいです。元々スープラの1JZ-GTEに載せ替えしているので無理が有るのかな?このアルミラジエーターが問題とも言われているので、銅3層ラジエーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 23:03 Mr.bさん
  • ラジエーターアッパータンク亀裂ハケ~ン? エアコンガスはプロパンガス

    ラジエーターアッパータンクにクーラントが滲んでました! 1センチくらいのヒビがアッパータンクにありました。 さて、冷却水を抜き取り、亀裂の入ったラジエーター撤去します 撤去完了! ついでに12万キロ使ったファンベルト交換しました。 パワステとクーラーベルトはまだ使えそうなので再利用 シュラウドとフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 23:13 GZ20まろんさん
  • ラジエーター交換

    水漏れしていてラジエーターも終わっていたのでラジエーター交換しました。 感想 楽しかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 12:44 やびぁーらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)