トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    社外ですけど、新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 19:51 イソチャンさん
  • 熱覚まシート?とプチ整形(・ω・)

    バッタモンからバッタモンへ・・・・ いえいえちゃんとしたメーカー品ざます(^ω^) エンジンに負担のかかるドリフトにムチューな為に拘りたい所ですのでね♥ コア付け替えただけですが油温にはシビアにいきたい為に換えました 初号機からの移植ですが効果の方は実証住み(^O^) もちろんこれから始ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 02:48 日本道路攻団さん
  • ラジエーターサポート&クーリングプレート取付

    新しいラジエーターサポート(右) 新しいラジエーターサポート(左) 古いラジエーターサポート(右) 古いラジエーターサポート(左) クーリングプレート取付① クーリングプレート取付②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 15:45 下図ちゃんさん
  • ラジエーター交換

    車検用車高にもどしたので、車検見積りをディーラーに預けた時発覚 車検と合わせて36万もの見積りがきたので、社外品をDIY交換。 ラジエーター周り交換だけでも9万オーバーの見積りだったので。 劣化はしてるが 割れ?まぁまぁチェックするタイプなんですが… テスターで圧かけた時に割れたんちゃうん!とも思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 13:54 hakaidaer01さん
  • サーモスタット 交換

    ずっとメーターの水温計の所にステッカー貼ってて水温など気にした事も無かった時がありました。。 1年前くらいにノンスリしまくった時オーバーヒートしてクーラントお漏らししてから水温を気にするようにし始めましたが円書きしてると一瞬で水温が上がります。 今年の夏の夜、アイドリングで5分停まってたり高速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 07:58 ばたやんーさん
  • オイルクーラーのウォーターホースとパワステホースを交換しました。

    純正オイルクーラーのウォーターホースが劣化してクーラントが滲んでた為、ホースを交換しました。 作業スペースが狭く、鏡を使って確認しながらの作業となります。 パワステホースも硬くなってパワステオイルが滲んでた為、同時に交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月12日 00:59 エロ狼さん
  • サーモスタッド交換

    冷却水抜いたついでに交換 ちょっと手は入りにくいが そんなに難しい位置ではないです(=ω=) 下から作業 純正 開弁温度82℃ まだ使えそうだけど捨て。 新品!65℃開弁 ちょっとやりすぎたか 左:新 右:旧 古いほうがきれいに見える!? ジグルバルブの位置だけ注意 エア抜きして終了 ヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 21:36 GLATOMさん
  • ローテンプサーモセンサー

    ラジエーター交換にあわせてサーモセンサーも交換しようと思い、どうせならとローテンプサーモにしてみようとショッピングサイトやオークションで探すもどこも廃盤・在庫無し。メーカーに直接聞くも同じ返答でした。 しかし、いくつか問い合わせをしたショップの中のひとつから、在庫有りとの返事があり速攻購入!。 早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 20:49 Mintさんさん
  • スロットル冷却水配管撤去

    吸気温度の低下、1JZの劣悪な整備性の改善、劣化による水漏れの心配の解消のため不要な冷却水の配管を撤去しました。 画像の青色部分のゴムホースを撤去し、赤丸部分に栓をします。書くと簡単そうですが、とにかく手が入りません。パワステポンプとセルモーターを外してやっとの思いで栓を装着しました。 配管を撤去 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月12日 16:59 twinturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)