トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 冷却ホース配管のジョイント交換

    配管のチーズからLLCが、ピュっ、ピュっ出ていたので、 有り合わせで繋ぎ直しました。 冷却対策で、バイパスさせて逃がしてあります。 おまけ エンジンは、7M-GTE。 7M-GTEUかな。 おまけ 冷却対策でタービンからもバイパスさせて逃がしてあります。 おまけ この画像を見て違和感のある人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月31日 21:23 金魚屋さん
  • インタークーラー清掃

    パイピングホースにブローバイと思われるオイルが付着していたので、インタークーラー洗浄にチャレンジ。バンパー外しは人生初だったりw 社外バンパーのためビス止め箇所が少ない。インタークーラーは何かの純正流用だったかと・・・ 何かあった時のために採寸してみる。 コアの厚み60mm。カルソニックとあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 21:20 千葉chanさん
  • インタークーラー パイピング修正

    フォグが取り付け出来ないので インタークーラーのパイピングを修正します~ ヘッドライトを取り外し そしてパイピングも取ります ;(^.^); フォグを取り付け 干渉しないように パイプの長さ・角度を決め 借り付けしていきます ;;(^o^);; 全て決まれば 溶接し ホースハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 00:06 ☆ひろきち☆さん
  • ラジエターファンシュラウド小加工

    コーヨーの銅3層を入れた際に、コア厚が増した分シュラウドがエンジン側に後退し、ファンが隠れてしまったのが気になっており出来る範囲で加工してみました。 気になっていた点は以下の通り。 カップリングファンはすっぽり隠れているより後端がシュラウドより出ている方が効率が高いというのがネットで調べた情報 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月24日 22:05 未知案内さん
  • サーモスタット取り付け修正

    半年ほど前に、LLC交換した序にサーモスタットも交換した。 それでその時の整備手帳見て、ジグルバルブの向きが間違えたのではと思い修正を敢行。 サーモ外す前に、LLC2リッター抜いてからインタークーラーの配管を退かす。(←画像は退かしたところ。) タービンの所にゴミ入るのを恐れ、ドアノブなんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 00:27 T.eu-ki@結城 大羅さん
  • 純正IC清掃&戻し

    練習会前に妙なことをやってはいかん。 先日、途中まで取り付けたHKS製ICは取り外した(-_-;) まともに機能するか分からんままドリフト練習会参加はあまりにも無謀ではないかと。 取り付けた後に気付いたワタシ。 気を取り直し、純正取り付け。 そのまえに洗浄してみようやないの。 こちらを参考にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月30日 18:10 でる・オブ・JZZ30さん
  • ラジエター漏れ補修

    この辺は負荷が掛かりやすいのかヒビ割れしてきました。 亀裂幅約7cmほど、エンジンが暖まってくると亀裂の1mmほどのところからクーラントが漏れ出します。 そこで補修に使ったのがブレニー技研のジーナスGM-8300っていうエポキシアルミパテ。 詳細はホームページ、パーツレビュー参照。 パテ盛る部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月7日 18:56 さとすさん
  • インタークーラーパイプ磨き

    前置きインタークーラー付属のパイピングのザラザラした表面を、水ペーパーで研ぎました。 ピカールで仕上げ、顔が映る位まで鏡面になりました☆ヾ(^▽^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月17日 23:08 S_ADDICTさん
  • ラジエーター修理

    先週末、暖房が効かなくなっていることに気付いた。 クーラーはばっちり効いている。 『ははん、これが世に聞くマグネットバルブがうんぬん・・というやつか。』と、高をくくってましたがエンジンルームを開けるとラジエーターのアッパータンクに亀裂が入っており、冷却水がぶくぶく漏れており、リザーバータンクは空っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月15日 11:22 Chooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)