トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • USアンテナ稼動実験

    買って取り付けてただけでアンテナの意味をなしてなかったレクサス純正アンテナ そして今回アンテナ稼動にチャレンジ どうやったら動くか? 考察1 基盤を分解して配線を突き止める 考察2 関係なしにモーター直で動かす。 分解してもわかんないので…考察2に決定 しかし、問題発生 モーターを動かすこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年2月6日 22:02 GAN蔵さん
  • P/Wレギュレター加工

    ソアラに付いていた古いレギュレター。 黒○の所には切り欠きがあり、赤○の部分にワイヤーのカシメが無い状態です。 黒○の切欠き部(逃げ)に台座がはまります。 新品のレギュレターです。 ワイヤーの赤○部にカシメがあります。 これが上側の滑車にあたり、ガラスが窓枠まで上がらずに15mm~20mm位隙間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月21日 23:40 Mayさん
  • GReddy e-マネージ アルティメイト セッティンぐぅ~ ログ集

    2008.7.27 一速全開 なんとか、吸気温・ノックセンサーを直して全開の図。 ノッキング及び空燃比の様子がおかしい。 パワー感無し。これじゃエンジンぶっ壊れる・・・・。 どーやら、点火が遅れるとノック発生。普通逆な筈なんだけど。 アルティメイト本体バージョンUP。なんか使い方が若干変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月27日 19:41 ごん太。さん
  • 続・ェロED化計画(作業編)

    兼ねてからやりたかったLED化。 材料は準備編のに加えて ユニバーサル基盤(プリント配線してないやつ) 拡散キャップ 自作+-確認用テスター(いや、例の準備編で使ったヤツなんだけどねw) を用意。(すんまそん 写真取ってないw) 取りあえず各部品をソアラから引っぺがしてきて・・・・ さぁヤル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月7日 18:22 Shyunさん
  • 配線整理

    ホントは誕生日プレゼントにともらったiPodとレーダーの配線を取り付けるだけの予定だったのですが。。。 気付くとこんな車内に! ずいぶん前に買ってシガープラグを使って電源をとり、エアコンドリンクホルダーの間にアンテナ放置中だったETCをしまいました。 で、アンテナはお約束のココに貼り付けて 本体はグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年9月24日 23:20 ponzさん
  • 前期ハイフラ対策

    ユーロテールに交換した為、ハイフラになりました。 ユーロテールはパーツレビューに載せてますので、そちらもご覧下さい♪ (純正テールは、ウィンカー球3個に対し、ユーロテールは1個) んで、前期型5Pフラッシャーリレーを改造して、ハイフラ改善しましたよ~♪ やり方はすんごい簡単☆ リレーの場所は運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月10日 19:40 つぶらさん
  • セルモーター死亡・・・・。

    とある朝。 エンジンをかけようとしたら 「カチッ・・・・」 なぬ? セルがまわないじゃないの!? もー。こーなってしまうとおらは居ても立ってもいられない。 早速会社から電圧テスター持参 そして計ってみると・・・。 この電圧でセルがまわらないのはお菓子い。 しょうがなく押しがけして会社へGO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月27日 14:43 ごん太。さん
  • 6連ミュージックホーン

    今までつけていたラッカラーチャは譲って欲しいと言う人がいて、熱意に負けて譲ることしました(^_^)v 今までありがとう(≧∇≦)(笑) ジャーン!(^w^) アルマ・ジャネーラ搭載しました(^_^)v(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月26日 08:38 やるふさん
  • 車両ハーネス移設

    先週の静岡オフで警告を受けたので、 見てみました。 ちょっと削れてるー!!! んでもせっかくフェンダーライナー外したし 今後のシャコタソ化と大型ホイール投入に向け、 ハーネスのカバーを 取って、 とりあえず手で簡単にちぎれる絶縁テープで ばらばらにならないように ぐるぐる巻きに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月24日 15:13 ちょものりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)