トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンレス用冷却システムアップデート

    エアコンレス対策のシステムを構築しましたが、まだまだ冷却効率を見直せると踏んで大幅なアップデートを施しました! それに伴い見た目もかなーりイカツクなってしまいました(;´∀`) これだけダクトだらけだと、まるでザクのようです(ジオンMS派) では次のページからアップデート内容を記載していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 10:17 飛鳥山"122"花子さん
  • エアコンレス用冷却システム ver2.05

    走っているときにダクトが揺れてカタカタ音がしていたので、ダクトを目一杯伸ばして壁伝いに配管をやり直し。 助手席用の冷却ダクトと外気取り込み用ダクトをタイラップで共締めしました。 見た目よりもガッチリ固定できており、カタカタ音は完全に消失しました。 助手席の冷却ダクトはヘッドレストとシートの間から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:28 飛鳥山"122"花子さん
  • 正弦波インバーター追加

    600Wな正弦波インバーターをゲットしたので追加することに 右リアガーニッシュにコンセント埋め込み リモートスイッチも埋め込み! インバーター配線〜 パイロットランプテスト! 電気湯たんぽテスト〜(笑) 左リアガーニッシュは、既設の350Wインバーター用電源コンセントと、UTPコンセント。 設置d ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 23:49 NaO@MZ20さん
  • SUPER GT風 バックモニター取付

    スイッチを取り付けてカーナビにバックカメラ映像を常時表示していましたが、位置的に走行中にあまり見ることができないためバックモニターを設置することにしました。 色々探して、Amazonで7インチのシンプルなモニターだったこれをつけていきます。 付属品もこれだけ。中華製にしてはシンプルで、説明書にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:10 飛鳥山"122"花子さん
  • 助手席側の断線対策∑(゚Д゚)

    シャコタンとタイヤ外径肥大化に伴い助手席のウォッシャータンクへの攻撃が懸念されるようになりました 写真は施工後の為比較ができないのですが赤線の箇所にウォッシャーポンプと助手席側のウインカーランプの配線が通っておりクリアランスがギリギリ?ってか多分フルにステアリングを切った時には接触してますね_(: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 09:49 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • 社外セキュリティー取り外し

    某メーカーの高級セキュリティーが納車時からついてましたが、リモコンがなく使い方もわからないですし、バッテリーもすぐあがる(暗電流が多い?)ので、はずしてしまうことにしました。 ネットで配線図を探したのでこれを参考に外していきます。 セキュリティー本体から配線を切断して、もともと車体側でつながってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 18:26 飛鳥山"122"花子さん
  • 追加コンデンサ押し込みファン制御 その3

    前回のはちょっと失敗なので、作りなおし! マウント! うまくいきました〜 今回は、ラッチリレーで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 15:49 NaO@MZ20さん
  • 私のこだわり!そう! ハンダ処理( ^ω^ )

    私の車いじりでの定番と言える作業 そぅ!ハンダ処理( ̄∇ ̄) エレクトロタップを使いたい所でも基本ハンダ!たとえそれが作業しにくいスペースでもそれでもハンダ! だって1番確実だもの_(:3」z)_今まで使わなくて痛い目見てるもん ですのでその流れで圧着端子にもハンダ! 圧着後に赤丸の場所にハンダを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 03:43 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • 電圧・電流計 構成変更

    現在、常時稼働車載PC(mz20mon)上に、電圧・電流計(INA226)を3機搭載し、下記を計測しているのですが、 ・オルタ(1st-Battery)電圧電流 0x41 ・2nd-Battery電圧電流 0x44 ・3rd-Battery電圧電流 0x40 うち、オルタ(1st-Battery) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 02:53 NaO@MZ20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)