トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • VSC完全カット

    純正VSCスイッチを利用して、VSCを完全OFFする方法です。 まず、ソアラはTRC OFFスイッチがついているので、SC430用のVSC OFFスイッチと、フリップフロップリレーを準備します。 (TRC OFFスイッチでも機能的には全く同じことが出来ますが、あくまでも純正風に仕上げたいので拘りま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月27日 22:51 moriken12さん
  • スターターリレー増設

    最近キーを回してもセルが回ってくれないことがしばしばあったので、その対処としてリレーを増設してみた。。。 そー言えば、いっそ新しいセルを頼もうと共販に問い合わせてみたら 12V 0.8W - 在庫なし 12V 1.0W - 7万3700円 たけぇ。。。。 3万くらいかと思ったんだけどね リビ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年2月10日 19:34 グレート タイヤマン☆さん
  • 電動ルーフのワンタッチ化動画あり

    ワンタッチで電動ルーフを開閉するスイッチの増設。ギアのすぐ下のスイッチです。 約25秒で開閉する40ソアラのルーフですが、結構めんどい。 パーキングブレーキをかけていない状態でもワンタッチで開閉できるようにしてもらいました。とっても便利。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月15日 21:21 wgbauraさん
  • 中古キーレスリモコンの登録方法 ソアラ40

    スペアキー用に中古キーレスリモコンを 購入したので追加登録しました 整備マニュアルより方法を健忘録として残します 流れるように少し早く動作を行うと出来ます (鍵さしてすぐ抜く、ドア開閉など) A 車両を以下の状態にする。 1 イグニツシヨンスイツチロツクシリンダにキープレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月10日 13:18 ゆうみかんさん
  • 40ソアラ ハロゲンテールランプからLEDランプに交換した際の『球切れランプの消灯』

    お久しぶりです✨最近、みんカラ見れてなくてごめんなさい🙇‍♀️💦   うちのS子、テールランプは純正からSC用のLEDに変えてます。Rouge様のページを拝見させていただき、警告灯が付かない様にと、遮熱板に抵抗をくっ付けて対応しましたが…配線が取れたり、腐食してしまったのか…最近また、コヤツが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年8月27日 22:07 S子(笑)さん
  • アンテナ機能停止!

    今の所ビジュアルに不満のないソアラっちですが、アンテナがいちいち伸びるのがどうしても気に入らない( ̄ー ̄ ) 音もガタガタうるさい。 という事で、配線加工して、伸びないようにしていきましょう! トランクの内張剥がして、配線をカットしようとも思いましたが、なかなか面倒🌀 配線はフロアのセンタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月20日 20:34 ユースケ03さん
  • ドアロックアクチュエーター修理

    今はもう新品が手に入らなくなってしまった30ソアラのドアロックアクチュエーター 今回は修理する事に 調子が悪くなってオク等で中古品を購入して取り付け予定の方、程よくへたってるであろう中古品のモーターを新品交換してみてはいかがでしょうか? ご参加になれば幸いです 不調になるのはほぼモーターの寿 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月18日 21:42 GEKOさん
  • 電動コラム移植

    仕事が一段落つき、休暇を貰えたので、押入れの肥やしとかしてた電コラを装着することにしました。 部品を揃えたのは1年前ぐらいw 部品として、電コラCPUと電コラASSY(キーシリンダー付)と配線関係のセット。 とりあえず、配線関係をハンダで繋ぐという内職をしました。 翌日、ねんけー号のステアリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年2月17日 15:43 ねんけーさん
  • 配線上げ

    車高を下げるに従いフェンダー内の配線(黒いやつ)をエンジンルームに引き上げることにしました。 やり方は運転席の足元にあるカプラーを3つとエンジンルーム内のブレーキマスターのカプラー1つを外し穴から出してエンジンルームを通して再び穴に戻す的な感じ! そしたら完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月6日 03:47 akb104さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)