トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

新40ソアラ(SC430?? - ソアラ

 
イイね!  
りちゃ~

新40ソアラ(SC430??

りちゃ~ [質問者] 2007/09/16 14:59

8月にレクサス移行するソアラについてなにか情報ございましたらお願いします! 
かってな予想ですが。。ミッションが6速になり、ひょっとすると280PSを超えるのでは・・と思っております。またナビ関係はもちろんのことバイキセノンやLEDテールランプ、、、機能的には創造は容易なのですが。。。 なにかおもしろい情報、予想ありましたらカキコおねがいしま~~~
特にデザインがきになりますな。。。  GSやISのデザインからしてソノ方向に多少あわせるはず。。。となると。。。????  ワクワク

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:490040 2007/09/16 14:59

    よかったらワクワクメールに登録してね。登録無料でアフィリエイトで稼げますので。http://550909.com/?f9675716

  • つあらー コメントID:490039 2005/11/15 20:36

    200万落ちというのは新車を買った人が売るときの値段で中古車を買うときの値段じゃありません ちなみに私はH17年式6000キロノーブルカラーオプション多数のソアラを知り合いから450万で買いました 私はいまレクサス使用プラスエアロを組んでいますがノーマルなら話は別ですがいじるのなら変わらなくなるし良いと思いませwんか

  • つあらー コメントID:490038 2005/10/13 22:50

    とりこさま ありがとうございます

  • コメントID:490037 2005/10/13 00:31

    #50の「今のクルマ」とは、自分のクルマのことで「今のソアラ=SC」のことではありません。ソアラ/SCのことは、本当に何も知らないんです。

  • とりこ コメントID:490036 2005/10/12 15:26

    あのウィンドディフレクターボードはSCだとオプションで脱着
    できるんですね!勉強不足で申し訳ありません。
    あれは絶対あった方がいいと思います。あれがないと
    風の巻き込みが…。前からの風は髪型をそれほど崩しませんが、
    後ろからの風は最悪ですからネ笑。

    SC用は40用よりも大きいので、自分も入手して付け替えたいぐらいです。

    SC用のLEDテールランプはポン付けか、カプラー加工だけで
    いけたはずです。警告灯が点くので抵抗を挟めばキャンセル
    できるかもしれません??(←私の勝手な予想です。)

  • コメントID:490035 2005/10/12 05:39

    #48
    情報ありがとうございます。参考になります。
    「風除け」は、後席枕の間の透明の板のことでした。同様の部品が、今のクルマでは脱着可のオプション装備なのです。(この有無で風の巻き込みの程度が全く変わります)

    #49
    「登録した瞬間に数百万円落ち」は、1000万円超の不人気外車に限った伝説では?
    走行1キロで490万円のSCがあれば、僕が今すぐ買いますが。(笑)
    一般論としては低走行・高年式のソアラよりは、今なら新車SCのほうが絶対に得/満足度が高いと思います。
    (SCの納期が待てずに中古ソアラ、というのは有り得るかも)

  • つあらー コメントID:490034 2005/10/12 00:01

    私は来月友人から6000キロのソアラを買おうと思っています 理由は1キロでも乗れば200万は落ちそうだからです  SCはテールランプがLEDですが配線などどうすればよいですか またエアロメーカーなどおしえてください

  • とりこ コメントID:490033 2005/10/11 16:55

    キビキビな走りを求めるのであれば純正のままではNGだと思います。
    「まったり」という表現がそのまま当てはまります。よく言えば「優雅」と
    表現もできますが、ボクスターから乗り換えるとダルさを感じる恐れも…。

    せめて足回りを変更、さらに不満であればブレース装着が必要かと思います。
    ただこの辺の感じ方は人それぞれなので、やはり試乗なされることをお勧めします。

    「風除け」というのが何を指しているのか分かりませんが
    (脱着可能な風よけという物はありませんので)、
    窓上げてる状態で快適なのは80キロまでかと思います。
    80-120までも快適ではありますが、前髪部分に風が当たるので
    私の場合、髪型が勝手にオールバックになります笑。

    ただし、120辺りまで室内の騒音状況が快適なのは特筆すべき点です。
    そういった意味での室内は快適です。

  • コメントID:490032 2005/10/11 01:18

    SCを購入対象として非常に魅力を感じているのですが、唯一走行性能に対する一部メディアの酷評(曰く、「マッタリして古臭い走り」と)だけが気になっています。

    現有のボクスター(先代)との性格の違いは承知していますが、街乗りやハイペースでの高速道路ではそれなりに気持ちよく操れないと困ります。(峠道を攻めたり、青信号でダッシュしたりする趣味はありませんが、キビキビした走りを好みます)
    相対的には、「911カブほどの楽しさもベンツSLほどの堅牢さも不要。でも、アウディA4/サーブ9-3/ボルボのカブリオでは確実に不満」といったところです。
    ・       
    また、風の巻き込みに関して、窓上げ・風除け装着の状態で時速何キロくらいまでが許容範囲でしょうか?

    諸事情により当面試乗の機会がなさそうなので、オーナー諸氏からの情報が得られると助かります。

    (Lexus SC の板にも同内容の投稿をしたのですが、あちらはオーナーがまだ極少数と思いますので、同型ソアラオーナー諸氏の意見を参考にできればとの意図です)

  • コメントID:490031 2005/09/07 21:26

    ヘッドランプ、ヤフーなんかでみると中古品が42000円で出てますね。と言うことは、新品はこれ以上するはず。バルブやバラストなしの器だけでも20000円代。SC用はライトの配置が違うようなので、無難な線でいけばこれだけで10万円コースですね。バンパーは中古の値段から推測しづらいですが、塗装費こみでどうせ7,8万くらいではないでしょうか。グリルもよく見ると形が違うようだし。。。
    まあ、20万も用意すれば足りるとおもいますが。
    あと、トヨタの部品なら割引値段で買えるサイトもありますが、レクサス車の部品も同様に買えるんでしょうか。
    簡単に手に入るかどうか、ぜひ教えてください。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)