トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ルームランプLED化

    ラクティスと併せLED化 フロント 交換後 リア 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 22:40 96→さん
  • バックランプLED化

    交換後 標準と比べ光量大幅アップ 交換前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 22:36 96→さん
  • プレゼント企画第2弾!!

    [宇宙一明るいT20LEDバックランプ] https://youtu.be/xaslVJuY8ak [Amazonベストセラー1位、抵抗内蔵LEDウインカー] https://youtu.be/YE8t37ksqPs [BLIAUTO LEDヘッドライト(H4)バルブ] https://youtu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 19:24 AREA-459さん
  • 純正HIDをLED化

    ポジションはかなり青白いので、ロービームが黄色く見えますが、照射光は真白です。 光軸調節可能なやつ。 選ぶポイントとしては、照射範囲が360°に近く、影が少なく、LED素子同士が近い(薄い)方が良いのです。 私の基準から言うとこのバルブでギリ合格。 スペイドはバラストがカバーと一体になっているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 23:00 Mavixさん
  • 純正HIDをLED化

    ヘッドライトのロービームが純正HIDなんですがLED化しました! よければご視聴、チャンネル登録お願いします(^^) https://youtu.be/D9i01wEsB1Q

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月5日 18:24 AREA-459さん
  • シーケンシャルウインカーの取り付け

    まずは、点灯確認! スイッチを付けるために配線を通します。スペイドはちょー簡単です。 この部分の先を切って配線を2本通しました。 ACCから電源とスイッチはアースで繋ぎました。 ライトの上にシーケンシャルウインカーを貼りつけました。60cmで丁度いいです。 ウインカーのプラス は左右とも緑っぽい線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月27日 08:48 ごつぼんさんさん
  • スペイド スモール4灯化☆2

    1の続きです。 「https://minkara.carview.co.jp/userid/180498/car/2226450/4724795/note.aspx」 全体完全結線前に点灯テスト。 フォグOFFにして両側ON確認。 片側ウィンカーON時の反対側はOFF リア側も 左LED、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:38 こがねむしさん
  • スペイド スモール4灯化☆1

    部品購入してから結構長い事放置していた4灯化をようやく行う事にします♪ こちらはフロント用。 シングル⇒ダブル球T20ソケットにホワイト&アンバー。ハイフラ防止用メタルクラッド抵抗(通称:メタクラ)の3Ω×2をあらかじめ組み立てておきました。 一方、今回のリアはLEDバルブ交換のみとします。…フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:21 こがねむしさん
  • リフレクターの復活

    車検から帰ってきたのでリフレクターを復活させます。 今思えばこのリフレクターがスペイド弄りの第一歩でした。 車検の時に点灯しないようにアースにギボシをつけてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 18:50 Mon525さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)