トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • SEIWA K341 バリアブルオーバルカッターL取り付け

    SEIWA バリアブルオーバルカッターLを取り付けました。 いもネジで締め付けるだけなんで整備手帳にはなってませんが… 角度調節 はい。付きました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月30日 12:13 プチマッチョさん
  • マフラーカッター取付2

    1の続きとなります(汗) 止める金具は3点ありましたがマフラー直径が結構ギリギリでしたので2点止めに変更(/ω\) 真横から見たら…アウトですね。 でも、純正マフラー先端はしっかり奥まで(分岐する所)入っています。 マフラー先端が斜めカットなのでもうちょっと削れば…。 錯覚って怖いですね~ この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 19:41 こがねむしさん
  • マフラーカッター取付1

    マフラーカッター取付前に下準備しておきます♪ 気になった箇所。 溶接部位にて穴(汗) デュアルになる分岐の所、入口が適当(汗) 多分マフラー先端が入らないので叩いたり、ひん曲げたりしてみました。 穴が空いている箇所は…とりあえずあるもので対応。 ブチルテープで埋めてみました(爆) 左右対称に♪ で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 19:26 こがねむしさん
  • マフラーブラックアウト

    このスペイドは車高落とす予定も、エアロを組む予定もありません。 なので、マフラー周辺が非常に目立ちます(汗) マフラーレス目指してタイヤナット交換&ワイトレ装着と同時に適当に塗っておきました。 …ですが、先端部分を行おうとしたところでスプレー缶残量0(爆) 後日持ち越しとなります♪ 【8/13 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 22:57 こがねむしさん
  • ■GP-US+ マフラー 交換

    お疲れ様です^o^ ブツが着弾したので早速交換しました♪ ヤフオクでアクア用後期 2万2000円! 競技用砲弾マフラーです(^ω^)♪ まず最初にノーマルだと嫌なので ガスバーナー買ってきて、チタン焼き風を再現。しっかり脱脂してからやりましょう! おっ結構キレイ(^ー゜) 暗いですが、しっかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 23:51 marcyyyさん
  • マフラー交換

    納品してから日にちが経ちました ようやく取り付けにかかります。 ジャッキポイントを探しても エアロが邪魔なのか?見つけられず サイドのエアロ裏に、ラバークッションになるものを当てて 両サイドはウマで固定しました。 作業開始です スプリング付きのボルト🔩二本は 横から見えるので腕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年3月27日 06:14 らんチュウさん
  • マフラーアースの取り付け

    マフラーアースには、ボディに戻すので無くて…空中放電のタイプがある!とみん友さんのレビューを見て、早速汎用品を購入しました。 そして、静電気のバチバチが減少されるとのプラス効果も(゜ロ゜) 何より、先日吸気フィルターを良くしたので、排気側も良くしたい! けど、マフラー購入まで予算が足りないので、安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月27日 00:20 いなっこ@NCP145さん
  • マフラーカッター取り付け

    これまでマフラー交換した車ばかりでしたので…なんとも寂しい出口でした(^_^;) 出口径は約42mmです。 今回チョイスしたのは、下向き用で角度が自由に変えられるタイプ。 ストレートタイプだと、42mmは100mm近い大口径と…似つかわしい雰囲気になるので、楕円のこれに。 オールステンレスなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月8日 04:19 いなっこ@NCP145さん
  • すぺいど マフラーカッター取り付け再

    前回の物よりはしっかり固定できました👌 しかし、若干エアロに干渉するので 調整必要かも💧 家の駐車場で2日目に早速擦りました😭💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 07:45 SAG.Eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)