トヨタ スプリンター

ユーザー評価: 3.66

トヨタ

スプリンター

スプリンターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スプリンター

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換(KOYO 銅2層)

    KOYO 銅2層ラジエーターに交換しました。 ラジエーターの交換にあたって、ついでということもありラジエーターホース(ロア&アッパー)とホースバンドを新品にしました。 画像の左がノーマル、右がKOYO 銅2層ラジエーターです。 銅2層はコアの厚みが30mmほどあり、ノーマルの倍の厚みがありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月11日 23:50 AE110GTさん
  • オイルクーラー取付

    レビントレノ用を流用です グリルのブラケットにホースが干渉するのでエルボを90度にしました これに合わせてホースも長い物に変更しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 16:47 KA-10さん
  • オイルクーラー導入8.19

    とにかく暑いですね最近。 ただでさえピンゾロの油温は高めなのにこの調子じゃどうにかなりそうです。 という訳でピンゾロ乗りの方々でもやられている油温対策していく為、オイルクーラーを取り付けます。 普段は街乗りオンリーですが、大体油温が100~110度。(ブン回すと120超える) 水温はクルマが動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月20日 23:01 どりあん★さん
  • ラジエータホース交換

    11年目辺り16万キロ付近でやった 一括整備の一部。 ラジエータホースの交換。  ・ロアーホース  ・アッパーホース  ・バイパスホース 計3本。 10年または10万キロ超えると ラジエータホースの劣化が顕著になるので 交換をしておいた方が無難。 ホースがパンクするとオーバーヒートで面倒なる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 02:08 lasre-alfaさん
  • 水回りOH

    4ag4v載せ替えなのでae86 と同じ手順です ウォーターライン全て交換します センサーハウジングのボルトは折れやすいので注意 パイプも錆びていたので交換 ヒーターコア のパイプが潰れていたので交換。 内装バラすの大変でした。 部品の交換終わったら水道水入れてひたすら綺麗にする 1回目 8回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 12:29 ナガンtさん
  • ヒーターホース・サーモスタッド・LLC交換

    ラジエーターからヒーターに伸びているホースを交換します。ラジエーターの上下ホースは前年に交換済みの為、今回はこのホース二本とサーモスタッド・LLCを交換。 まずはラジエーターからLLCを排出し、エアインテークホースを外す。インテークホースを外すことで作業スペースを確保。「急がば回れ」なのだ。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 21:28 ダイナマイト豊春さん
  • タイベル・ウォーターポンプ交換

    時期は2007年3月頃だったと思います。 走行距離は96000㎞位。 金額はコミコミで¥3.5諭吉位だったかと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 08:56 だめたじさん
  • 電動ファン付SW20純正I/C。

    SW20のI/Cの配管を知人に溶接してもらい、適当な小型電動ファンとシュラウドを自力でつけた。エンジンに取り付けた状態でファンがI/Cの下になる。 エンジン上置きだけど、ファンを回すとボンネットダクトから空気を吸い、かなり冷えるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月1日 01:53 toshi_ae86さん
  • サーモスタット交換

    サーモスタットの交換です。 電動ファンが作動しっぱなしになり(温度が落ちない)症状・周辺の状況からサーモスタットがあやしいとにらみ確認・交換をしてもらいました。 症状改善しました。これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:36 X10Aさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)