トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 修理書(追補版)

    修理書を手に入れました。いじる時や修理の時の参考にと 思いましたが、難しい事ばかり… これを見ないといけない何かが起きた時は多分、修理工 場行きだと思います。 まー見てるだけでも暇つぶしには なります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月12日 09:23 anryuさん
  • 現状です(T^T)

    4/23にカマ掘られてこんなになってます。 もう少しですな~。 代車のヴィッツ、燃費が良くて 魅力的・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年5月14日 22:01 クラ☆さん
  • TZR50 3TU 整備(フロントフォーク)

    7月ぐらいに着手して、バラシたフロントフォークですが、オイルシールが抜けず結局、最寄のレットバロンさんに頼みました。 さすがバイク整備士、あんなに苦労したものが取れました、ちょっと感動(;O;)先に進める。 そして、アウターとインナーを合体させて、ケース下のボルトを締めて固定してやります。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 21:22 タケヒロさん
  • 貧弱な車幅感覚を少しでも矯正したい。

    使用したアイテムは、ダッシュボードなんかに小物なんかをひっつけて固定する、粘着パッド。剥がして何度も使えるという、アレです。 あらかじめ位置決めをして、だいたいの位置にペタッと貼り付け。 まずあらかじめ、白線にぴったりつけてクルマを止めます。それから、運転席のいつものシートポジションから見て、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月1日 00:29 しちみ黒猫さん
  • TZR50 3TU 整備(フロントブレーキ)

    そして今日の作業はフロントブレーキのO/H! これまた、作業を始めてから写真を撮ってないことを思い出したので、事後報告・・・すんまそん(-_-;) マスターのふたを開けると、意外にも綺麗なブレーキフルード、だが、キャリパーのシリンダーは動きが悪い・・・ということで頼んでおいた、ブレーキマスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月11日 21:16 タケヒロさん
  • TZR50 3TU 整備(フレーム2)

    いきなり梱包後ですいません、作業を始めると我を忘れて作業してしまうため、いつも写真を撮るのを忘れてしまいます。 だいぶ錆取りは進みまして、後は細かいところを取れば塗装に移れるというところまで、来たんですが10日にお偉いさんが来るみたいなので、錆が広がらないように梱包して一時隠しておきます。 直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月9日 20:44 タケヒロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)