トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップにネット取り付け

    やっと、やっと、 前から気になっていたサイドステップの 穴を開けた所にネットを取り付けました。 やり方は他にも加工してきたことと同じなので、 アゲません(メンドクサイだけ(笑))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年10月20日 01:52 ハリーさん
  • バンパー補修完了?!

    今年の雪で砕けたバンパー。 カッティングを剥がすとこんな感じ。。 割れた箇所を補修してパテ。研いでは盛っての繰り返し~。自宅駐車場で作業しているので大変近所迷惑でした_(._.)_か とりあえずいまいちだけどサフェ。。。 巣穴等を修正して水研ぎ。ちなみに今回はすべてホルツで補修しましたよ。 で、塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 23:47 そめ@さん
  • フロントリップ製作途中

    いよいよFリップの製作に取り掛かりました 今日は現車合わせです 勿論市販品には存在しませんから、自社生産です 4灯ヘッドライトと同じ、ETD社製のワンオフです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年11月28日 18:04 GOAさん
  • 光るディフューザーの製作 -取り付け編-

    取り付け前のディフューザー。 ホームセンターにあったゴム足を接着剤で固定します。 後ろはリアアンダースポからL字ステーを伸ばして固定するので穴を空けてます。 車に取り付ける部分はこんな感じ。 カリブだとスペアタイヤのスペースに穴をブチ空けるしか方法はなさそうです。 ステーを伸ばしてこれる場所が近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月23日 18:34 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん
  • フロントリップ穴開け加工

    リアアンダー・サイドステップの窪み穴開け加工に続き、リップの窪みも穴開け加工してみました。 穴を開けてみて、 hiroさんがなぜ上の段を開けないかが分かりました。 リップは純正のフロントバンパーに被してあるので、 純正のバンパーが見えて、 ほとんど意味が無いからですね(爆) でもリアアンダーにや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年10月5日 21:53 ハリーさん
  • 譲り受けたエアロの補修&報告 修理1日目

    10月18日に札幌へ出向きゲットした物の一覧として、 Fリップ一式、リヤリップ一式、サイドステップ(カリブゥ氏より)、 FBZ用黒縁一式(カリブゥ氏より)、ルームマット、リヤトランクマット、 RSRのステ、シートレール(カリブゥ氏より)フィールドモニター、 ワイパーアーム一式(笑) ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月19日 17:31 EXITの入り口さん
  • フロントリップ、簡単製作

    ホームセンターでアルミの板、1000*3*50mmとステンナット二個、銅ワッシャを購入 ちなみに1240円でした アルミ板を適当な長さに切り、10Mの穴を二つ空けました フォグの金具に差込み、ナットで固定 ワッシャは長さが足りず無しで・・。 少々湾曲してるのがミソ 正面からです ちょっとは印象が変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月6日 18:06 patchtypeさん
  • またまたバンパー補修。。。

    今頃ですが1月の大雪。なんだか大雪の度にバンパーを直してる気がします。 ノーマルのバンパー手に入れれば早い話ですが。 こんな感じで通勤やら子供のお迎えに出動して遊んでました。割れて当たり前ですよ(笑) とりあえず裏からFRPで補修。本当は表からも貼 りたかったんですが今回も手抜きです。寒すぎで樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月24日 03:42 そめ@さん
  • フロントアンダー完成までの歩み。

    画像ちっちゃ! それはいいとして。 皆さんもご存じかと思いますが、純正リップと言っても前期と後期では開口部の形が全く違います。 フロント真ん中の一番大きなダクト(?)が前期は逆ハの字、後期はハの字になってるんですね。 当然、左右のダクトの位置も全然違います。 そのことを全く知らずに購入したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年7月31日 19:01 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)