トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • AE111後期カリブにPIAA製HID装着 その1(バンパー脱着編)

    主にバンパーの脱着の際、 取り外さなければならないネジの箇所を 画像と合わせてご説明いたします。 尚、細かく書くと長文になりますので 簡潔であることをご了承ください。 (細かく書くのが面倒なのは内緒ですw) めざせ事故車っぽい状態!! まずはじめにヘッドライト周辺を外します。 バルブのコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月21日 23:18 きのたかさん
  • ろあの~く・カリブの最終形態。

    <車両情報> 車種:SPRINTER CARIB 型式:AE95G グレード:AV-2 TOURING SPECIAL ミッション:5 M/T 駆動方式:センターデフ式フルタイム4WD <ボディ補強> Bellco サイドシル・ウレタン補強 TRD AE92用3点支持タワーバー CUSCO フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月23日 00:24 ろあの~く。さん
  • GTウイング取り付け

    ハッチバックを開け、矢印の先のボルト2本と、 ゴムキャップの下のボルト2本を外す。 ハリーは最初このゴムキャップの存在が分からずに、 見えてるボルト2本だけ外し、 純正ウイングが外れん外れんと、 30分くらい頑張ったおかげで筋肉痛。(爆) (だって強力なリャンメンで張り付いてると思ったから。。。) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2002年12月12日 14:44 ハリーさん
  • AE111後期カリブにPIAA製HID装着 その2(バンパー脱着&バラスト設置編)

    続きです。 タイヤハウスをさらにめくり、 バンパーの端の上部に隠れているボルトを外します。 タイヤハウス様が悲鳴を上げますので やさしくやさしく行ってください。 あとは手前にひっぱり出せば完了です。 着陸させる前にフォグのカプラーを外しておくことも忘れずに。 傷つかないよう、 当方はレンガブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月21日 23:38 きのたかさん
  • リアウイング、お化粧直し

    ずっと引っ張ってた筒のひとつはこのカッティングシート。 白カーボン柄です。 横にあるのはリアウイングの一枚。 それより長いっす♪ 長さだけ合わせて一枚張り。 かなり作業はハードでした。 なので写真無し ドライヤーで暖めながら、エアが入ったところにまち針で穴を開け、エア抜き。 ウイング二枚と、翼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月7日 02:58 ハリーさん
  • 自作リップスポイラー作成&取り付け(その4・完成編)

    さて、ずいぶん時間がかかりましたがいよいよ研磨作業もまとまってきたので、仕上げをして塗装に入ります。 塗装をするときにはやっぱりマスキングシートを広げましょう。 前回、風にあおられてプラサフにシートが張り付くアクシデントがあったので、今度はきちっとマスキングテープを使ってシートがばたつかないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年8月3日 21:28 K坊さん
  • 自作リップスポイラー

    ホームセンターで家具等の角に貼るクッションを代用 90センチで880円でした 素材は発泡ゴムです。 クニャクニャなので自由に形を変えられます。 ここに貼ります。 私の場合両サイドにカナードを装着してて今回貼り付ける箇所の幅がジャスト90センチでピッタシカンカンでした(笑) 早速装着 固定は両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年6月12日 12:54 h i r oさん
  • リアアンダーディフューザー取り付け

    この車が来た時にはリアアンダースポイラーが着いてなかったので、黒カリブに着けてたディフューザーを移植して付けてたが、スポイラーを頂いたので永らく外していた 部屋片付けてたらディフューザーが出てきたのでアンダースポイラーをカットしてディフューザーを付けてみようかと(๑•̀ㅂ•́)و✧ 左方下面から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 22:25 ハリーさん
  • リアビュー一新(^_^

    GTウイング兄弟参加!!テールランプのブラックアウトも一緒にやっちゃいました^^ リアアンダースポ欲しい~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年7月31日 14:08 ken.kenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)