トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ロアアームバー取り付け

    ロアアームバーの取り付けをするのに、 パンタジャッキで頑張ろうかと思ったのですが、 さすがに無理だと思い、リフトをお借りしました。 矢印の所のボルトを抜くとメンバーが落ちるので、 (左右にある) メンバーをセンタージャッキで抑えます。 結構な長さがあるので、 途中ホントに抜けてきているのか心配に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年10月22日 01:50 ハリーさん
  • フロントタワーバー追加

    偶然安くタワーバーを某中古ショップにて発見したので即買い! 多分クスコ製だと思います。メーカー不明でしたが… アルミもくすんで、取り付け部も傷と錆が多かったので思い切って塗装もしました! ピカールパワーおそるべし!!! 安定の赤にしました! 適当に足つけ、脱脂、塗装… 近くで見ると汚いです… かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 00:17 珍判さん
  • リアタワーバー装着

    先日、うめぞうサンとこへ遠征して受け取ってきたリアタワーバーを装着。 まずはブラケット干渉部の穴加工を。 上から切り込んでしまうとスピーカーカバーの取り付けがグラつくという情報があったので、面倒ながら角穴形状にして上面を残しました。 ショックのボルト出シロとカバーの隙間が異常に狭くて挫折しかけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月16日 15:11 Gotchuさん
  • カンガルーバンパーとアンダーガード取り付け

    結構重いので取り付けは苦労しました。 まずは車体にパイプを固定するがっちりとしたプレートを取り付けます。 そしてバンパーを持ち上げて固定します。 これは疲れます(^^; アンダーガードは柄の長いソケットレンチがないと取り付けられませんでした。(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月1日 22:47 ハイパーいわんさん
  • リアタワーバー追加

    リアのタワーバーをオクでゲットしてから、 週末がずっと忙しく、 1月くらい放置してました。 やっと取り付け。 トノカバーを外し、その下にあるビスを外します。 大体の位置を合わして、 カットの位置を適当にケガキます。 上でケガイた位置をカット。 これ位ならカッターで十分ですが、 ケガしないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年7月29日 19:53 ハリーさん
  • フロントスタビライザー強化品交換

    上が今回交換のTRDスタビライザー 見た感じ、微妙に太いです。 (バネレート57%アップ:パーツレビューより) 写真じゃ分かりにくいかも知れませんが、 掴んでみると分かるのですが、一回り太いです。 スタビの取付けには、5φの六角レンチと、平ラチェットが必需。 (なのにピンぼけで、スマヌ!) 真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 12:07 ハリーさん
  • タワーバー装着

    謎の車中古パーツ屋で適合車種不明で500円にて購入。 バーの長さはお店の怖そうなお兄さんと 茶髪の弟子が見立ててくれました。 怖かったです。 もちろん穴のサイズは合わないので、ドリルで穴あけ グラインダーで中央の輪っかを削る 微調整して装着! おお!しっくり収まる出羽内科!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月21日 23:23 いわてけんさん
  • タワーバー取り付け♪

    最初の状態 ストラット上のナットと、バルクヘッドの2カ所のボルトと、 バキュームセンサーを止めてあるボルトを外した状態。 ストラット上のナットは3カ所とも外す必要はなかったのだが、 おっちょこちょいのハリーは全部外しちゃった。(爆) 問題有るわけではないけどね 取り付けた状態。 バキュームセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年2月16日 00:28 ハリーさん
  • 右リアフェンダーリペア

    本日、というか昨日ですが(笑)フェンダーのリペアを行いました。僕の95の右リアフェンダーには買ったときから大きめの凹み傷がついていました。ずっと直したくてついに今回その時を迎えました。 家の近所に直してくれるプロショップがあったのでそこに依頼しました。 これは直す前の傷です。結構大きいでしょ。 朝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月27日 01:13 SHUNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)