トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッド廻りのシール交換。

    今まで、本当に故障知らずのカリブ。 やっと?愚図り始めました。 ヘッドカバー周辺がオイルまみれです。 90480-18001 グロメット(ブローバイガス) 11213-16021 ヘッドカバーGK 11193-70010 ×4 プラグチューブGK 90210-09016 ×3 シールワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月28日 20:03 M2000さん
  • タイベル交換に伴うオートテンショナーとその周囲画像

    タイミングベルトとテンショナープーリー&オートテンショナーの画像 この部分は普段はお目に掛かれないので貴重である(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 17:37 GOAさん
  • 油温&油圧計取付け準備

    以前は大森製の油温&油圧計を使用していたが3年前に外していた 今回新たにオートゲージ製のメーターを装着するために下準備を進めている 本当は再び大森製の新品のメーターを装着したかったのだが、大森が倒産してしまい、それは叶わなくなった 本来なら信頼できるDefi製を選ぶべきだが、表示が普通すぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:40 GOAさん
  • ベルト交換

    今日は1月に車検が控えているのでベルトの交換と他、点検をしました。 この車のベルトは2本です。 ベルトの交換は車によって交換方法が違います。 この車はアイドルプーリーを緩め、下げる事で交換できます。 アイドルプーリーも取り外して点検してみた。 オルタ側のプーリーは少し音が出てるようだ。今後交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 18:45 @nanaさん
  • オイルキャッチタンク取り付け 場所変更

    1ヶ月くらい前に仮取り付けしたタンクの ドレンボルトをぬいてみた コンプレッサーでブシュー ;^ω^) 結構たまってるもんですな さんざんルート悩んで、ホースはこうして タンクはここに着けました。 ここならエンジンルームより温度が低いでしょうから もっと回収してくれるのではないでしょうか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月21日 00:08 いわてけんさん
  • エンジン載せ換え

    前オーナーが購入した頃の10万キロ弱の時点で、オイル食い症状が出ていました。 14万キロを超えてもまだまだ動いてますが、そろそろ今後も考えないといけない時期だと思います。 乗り換えも検討しましたが、載せ換える方が圧倒的に安上がりなので、今後10年乗る覚悟を決めました。 タイミング良く4万6千キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 21:10 KA-10さん
  • タイミングベルト交換準備

    シリンダヘッドカバーガスケット      11213-15071 スパークプラグチューブガスケット    11193-15010 カムシャフトセッティングツール      90311-35022 クランクシャフトフロントオイルシール   90311-32002 ゲージのOリング シールパッキン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 22:52 いわてけんさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換・2

    カムシャフト側も交換 ウォータポンプ ついでについでに オイルゲージのOリングも交換 最初から付いていたベルトはバンドーだった 今日からミツボシ とりあえずタイミングベルトのみ取り付け。 暗くなったので、カバー類は明日とりつけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 22:29 いわてけんさん
  • インジェクターOH

    エンジンヘッドカバーに続きサージタンクの塗装を実施。ついでにインジェクターのOHも行いました。 サージタンクを外さないとデリバリパイプの取付ネジにアクセスが困難なので。 サージタンクの内部は予想外にきれい。 インテーク内部も予想外にきれい。 ただブローバイのオイル溜まりが目に付きました。 オイルキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 20:30 たかちゃんccrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)