トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    激安でオイルキャッチタンクをGetしたが、 まぁパチモンくさい事(笑) グレッディ → ヤバい 美しいバフ仕上げ → 黒塗装 JAPAN → いやいやいや 箱の事? 中身はオイルキャッチタンク、接続用ホース、 タイラップ、バンドホルダー。 ん? 本体にステーが無いぞ(゜_゜) どうやって取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月23日 20:03 ハリーさん
  • メーター取り外しとLED交換、ついでにカーボン調

    メーター取り外し、赤LED交換とカーボン風カッティングシート自作貼りに挑戦。 ここまでは、わりと簡単にコンパネ剥ぎ取りできました。 ハリーさん参考にさせて頂きました! 3カ所のネジをとりカポッて取れるかな?って思ったら… 2センチ位しか前に出ない!?ハリーさんの説明では、4カ所の配線を取るだけなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月25日 03:25 シャチカリブさん
  • ハイトアップラバースペーサー装着

    先日車検で落ちたので購入したバネに挟むゴムスペーサー、その名もハイトアップラバースペーサーです。 現在の地面からホイールアーチ頂点までの高さは58㎝です。これにスペーサーを噛ませてどのくらい上がるでしょうか。 こんな感じでバネの間にクルクルとはめていきます。パーツクリーナーなどをかけながらやると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月23日 17:10 珍判さん
  • 運転席シートベルト交換

    新車から16年、19万キロ走行した時点で運転席のシートベルトの端がほつれてしまった 始まりは昨年(2016年)の夏頃からだったと記憶している 最初は少しだけ(ほんの1cm程度)ほつれていたのだが、日を追うごとにほつれが進んで行った 今年の3月に入るとこの様にほつれてしまった ほつれの端はま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月3日 13:55 GOAさん
  • リアはW点灯じゃなきゃね♪

    軽度の追突(殆どキズ無しだけど新品に交換した)に拠り、リアバンパーを新品に交換した(相手が100だと相手の保険屋も無条件でOKする)のは良いのだけれど、バンパーが新品になると、必然的にリアバンパーに内蔵されたリフレクターも標準の赤に戻ってしまうorz 他のカリブはともかく、うちのカリブが赤の標準 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月29日 20:02 GOAさん
  • ウィンカーをウィンカー/ポジション化した

    カリブのフロントウィンカーをウィンカー/ポジション化した 通常のカリブはフロントの左右サイドマーカーがウィンカーとしてオレンジ発光する 左ウィンカー点滅(4灯ヘッドライトのハイビームがウィンカーになるのは置いておいてwww) 右ウィンカー点滅(こちらもハイビームがウィンカーになるのは気にしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月29日 17:06 GOAさん
  • 「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その②

    「ディスビキャップ」 「分配電極」の白いカスは、こすると簡単に剥がれ落ち、そこが凹むので、再使用は不可と判断しました。 新品と交換します。 修理書には、ローターとセットで交換するよう記載されているので、「ディスビローター」も新品と交換します。 ※ディスビの分解はもう少し行う予定でしたが、樹脂部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月24日 20:48 2772@さん
  • 「ISCV」点検&洗浄

    デジタル表示の簡易電圧計を使うようになり、電圧の数値がリアルタイムで分かるようになると、電圧の数値の変化にやや敏感になりました。 そんなある日、「「アイドルアップ」が昔に比べて少し不自然なのでは?」と、気になるように・・ 写真:ACスイッチOFF 暖機後の「P」状態のアイドル回転。 700rp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月7日 10:48 2772@さん
  • 日常点検用部品 備忘録

    オイル:5W-30 エアフィルター:純正17801-15070 オイルフィルター:90915-10004 タイヤ:185/65R14 ワイパー:500 400 340 プラグ:BKR5EIX エアコンフィルター:88508-12020 88899-12340 88718-1A680×4 A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月21日 23:48 いわてけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)