トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • ブレーキローター塗装

    最近ブレーキの警告灯が点灯する ブレーキオイルを見てみると、min近い ブレーキパッドを交換しなきゃ☆ って言って、なぜか買った物がこれ いや、もちろんパッドも買いますよ(笑) でも連休がらみで、手に入らなかったんすよ(^^ゞ そのまま付けるのも芸がないので。。。(笑) まず、脱脂代わりにブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2007年5月1日 14:28 ハリーさん
  • 純正フォグ取り付け

    やっと純正フォグを手に入れたので取り付けました。 まずスイッチを付け替えるのでハンドルを外します。 バッテリーの(-)端子を外し、しばらく放置してから 写真の矢印のネジ(名前が分かりません)を左右二つ外し カプラーを外すとエアバックが外れます。 そして中央にある17mm??19㎜?(忘れた)のナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月31日 16:16 よしベーさん
  • ドアミラーの補修。

    以前にドアミラー格納不調で中身のみ交換しましたが…。 2年持たずに同じ症状が。 早速分解します。 ミラー下側を内装剥がしで、エイッ! あーやっぱり、爪が折れて浮いてますね。 こんな所にもネジがあるのでご注意を。 下側の黒いカバーはスライドすれば外れます。 こんな構造です。 ここも分解。 モーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月28日 17:05 M2000さん
  • 助手席足元 水漏れ調査 ② 原因箇所 判明

    昨日、一昨日と日中雨が降りまして また助手席側のマットとカーペットが濡れていました。^^ 今度は原因を突き止めてやろうと直ぐ、グローブボックス辺りを外しましたが雨漏りの痕跡なし・・・? いったい何処からの雨漏りなのか調べていたら左ドアの下に水滴が付いているのが解りました。 えっ!ドアからな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月18日 20:55 @nanaさん
  • BLITZソニックパワー取り付け手順その2

    それではってことでボトルの補強を行います。 用意するのは外形75mmぐらいの空き缶。 アルミ缶は×。 私は部屋にあった飴の空き缶を使いました。 缶詰のやつでも代用できると思います。 ただし、缶詰のは錫だか何か知りませんがそれらが含まれている為、風化・劣化・サビが発生するのでご注意を。 それを防ぐた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年10月12日 23:59 h i r oさん
  • カリブEUROクリアーレンズ

    バンパー下左右のクリアーレンズです。(本来は赤色リフレクター) 夜間スモールランプに連動して赤色点灯します。 そのままの状態で、後退時は白色灯が点灯します。結構明るく見やすいですね。 バックランプ点灯状態のアップです このユニットはバルブ切れしても交換が容易ですし、何よりも下取り時に簡単に元の状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2003年1月10日 20:18 GOAさん
  • ブレーキローター塗装

    Voing C5SDPをゲット( *˙ω˙*)و グッ! そのまま付けようかと思ったけど、耐熱塗料が残ってるのと、今ちょっと時間が有るのでやっちゃえ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ベルハウスのトップ面は塗ったってホイールで完全隠れちゃうし、塗料1本しかないから足りないと面倒臭いのでマスキング ブレーキ面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:04 ハリーさん
  • ろあの~く・カリブの最終形態。

    <車両情報> 車種:SPRINTER CARIB 型式:AE95G グレード:AV-2 TOURING SPECIAL ミッション:5 M/T 駆動方式:センターデフ式フルタイム4WD <ボディ補強> Bellco サイドシル・ウレタン補強 TRD AE92用3点支持タワーバー CUSCO フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月23日 00:24 ろあの~く。さん
  • 純正ステアリング流用した。

    純正のステアリング。 同時期のトヨタ各車についてましたね。 可も無く不可もなく。。。 いかにもファミリーユースな感じ。 エアバッグを外す。 バッテリー外して1時間ぐらいおいてるにも 関わらず、内心ビクビクです(笑 ステアを外す。 激しくゴンゴンと揺らすと外れやすいですね。 新しい(?)ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月9日 19:02 あちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)