新車で買って早6年。10万キロの走行となりますが、なんの問題も
なく良く走ってくれてます。しかし、子供も生まれ、後部座席に妻も
乗る機会が増え、更に何かと荷物も増えるであろうことを考え、次の
車をと考えた時、なによりも故障知らずの丈夫な車が望ましいのですが、
同じような境遇から買い変えた方がいらっしゃったら、アドバイス頂けれ
ば幸いです。
壊れない車 - スプリンターカリブ
壊れない車
-
-
Re:16
お答え致します。
七味黒猫さんが心配(?)していた錆が発生していない理由なのですが、
トヨタ自動車の工場に行けば誰もが目にするあの、
”カチオン電着塗装”
のおかげです。
これは、電気の力によって防腐塗装を行うという物で、通常の
亜鉛めっき塗装とは比べ物にならないくらいの防腐能力があるという
代物なのです。
どうやらトヨタの方で特許を取得している様で、私も過去に、
車(トヨタ製)・家(トヨタホームの構造体[梁や柱等])・
それに一部の文房具にしか見たことがありません。
よく、トヨタの車は本当に錆びないね。と沿岸部に住んでいる
人が言いますが、上記が原因といえます。無論、住宅も耐久性や
地震への強さ A後々のメンテナンス・リフォーム等を考えると
この技術を応用している所を選択肢の一つに選んでも決して損は
しないはずです。
…少し話がずれてしまいましたが、元AE111G(BZツーリング6MT)に
乗っていて非常に懐かしく感じましたので書かさせて頂きました。 -
カリブ本当に壊れません!
私のカリブはZツーリング(E-AE115G)
今113000キロ走行中。8万3千キロまでバッテリー交換もなく走り大きな故障もなく先日調べてもらったらダイナモも非常に元気とのこと。
でもご高齢だからそれなりに振動や音が大きくなってきていて・・・
エンジンのマウントを交換したりすれば良いのですが、周りからは新車に買い換えろと責められてます(;_;)
でもカリブに代わる車はやっぱりカリブしかなくて・・・
他の車に買い換えるならベンツでもバンでも私にしたら一緒で。でもこの気持ちは誰にも分かってもらえず非常に悲しく切ない思いをしています。
来週15日で車検が来てしまうので買い替え方向で話が進んでしまっているので キが、まだ踏ん切りがつかずどうしたものでしょう・・・・・・・・
トヨタが今でもカリブをつくっていればなんの問題もないのに(泣)
どんなに見渡してみてもカリブより素敵な車は皆無です。
こよなく愛しているのに別れなくてはいけないのかな・・・
自宅には色んな車があったけどカリブだけは別格。初めて自分で買った車でもあるし、1つの車にこんなに長く乗り続けたのも初めてだし、思い入れも一入です。
なんとかうまくごまかして車検通せないかな・・・
-
Zツーリング(GF-AE115G)乗ってます。
2年ほど前に脇腹をこすっちゃいまして、ものっすごいへこんでます(<人間がヘコんでるんじゃなくて、ボディが物理的に)。深さ2センチ、長さ10センチ強。塗装もはげて、灰色の鉄が覗いてます。
その状態で融雪剤だらけの高速を走ったり、海岸沿いのアパートに長期出張したりしました。ズボラなもので滅多に洗ってあげてません。というか、傷が怖くてほとんど見ようとしなかったんですが。
先日、じっくり見たところ。不思議です。ほとんどさびてません。茶色くなってるのは塗装のはげかけたふちの、ほんの線みたいな範囲だけ。あとは、しっかり鉄の色してます。どんな材料で作ったんでしょうね、トヨタさん。
本当は、そろそろこの傷のあたりがさびて穴があいて水漏れが始まるだろうと思って買い換えを考えてたんですが、どうにかしてサビ防止剤を塗ってこのまま乗り続けることにしました。現在、11万5千キロです。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スプリンターカリブ 4WDサンルーフエアコンPWウインドウ(愛媛県)
210.0万円(税込)
-
マツダ フレアワゴン 衝突軽減ブレーキ キーレス 両側スライド(熊本県)
144.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン アドバンスドP エクスクルーシ ...(千葉県)
1069.7万円(税込)
-
スズキ スイフト 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
207.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
