トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • フロントリップ 固定 (取れちゃったので)

    先日訳あってリップのツメが折れてしまい、バンパーから外れてしまいましたが、 穴を開けてM6の黒い低頭ナットで固定しました。 目立たなくはないけど自然な感じになったから良かった良かった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月20日 20:04 ザッパチさん
  • フロントリップ固定 お直し

    フロントリップの位置を修正する作業を行いました。 元々はバンパーに被せるようにつけていましたが、度重なる衝撃によりリップのステーが折れてしまったので、テキトーに固定していたためご覧の有様に(笑) ちなみにこんな感じで固定していました。 そして対策として、長いボルトを刺して両方からナットで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 00:30 ザッパチさん
  • モールの微調整

    少し前に一時凌ぎとして貼り付け処理をしたモール やはり処理が甘く、またすぐにペロッと剥がれてしまった(汗 なので今回はもうちょい本腰を入れて対処してみる 残留しているテープを除去するために用意したものたち ・パーツクリーナー ・シリコンリムーバー ・ライターオイル ・両面テープはがし ・シール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 23:33 にょ主さん
  • サイドステップの補修②

    前回の続きです。。。 穴が開いている部分にはグラスパテで埋めます。 2液性なので混ぜると硬化が始まります。 穴の部分に塗って成形していきます。 次に細かいパテで仕上げていきます。。 上と同じくペーパーで仕上げていきます。 シンナー系で拭き取ります。 そして本塗装します。。 一応完成です。 速攻でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 02:13 krfさん
  • サイドステップの補修

    正月の鈴鹿ツインサーキットで行われたフリーマーケットで購入したサイドステップの左側が割れていたので補修することにしたました。 サイドステップ本体はFRPでは無いが手持ちでFRP樹脂とガラスウールがあったのでこれで補修します。 ポリエステル硬化剤です 100ccに対して1cc入れます。 溶液にガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月9日 23:11 krfさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)