トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプ加工

    テールランプ 以前、ランプ用の塗料で黒く塗ったら黒が濃すぎてブレーキわからないと後続車に指摘されました。 そのテールランプは仕舞いこんでいましたが、ずっと考えてた加工をします。 って日が暮れてしまいました。 剥離剤を塗りますが、maskingは剥離剤に負けないようにアルミテープを使います。 根気良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 22:24 黒銀2ドアトレノさん
  • コーナリングランプポジション化

    運転席の足元にあるコーナリングランプリレー このような敗戦になっていますので… こんな感じで繋ぎました。 ポジションはバンパーのところから引っ張ってきました。 なお、いずれの配線も、純正配線を極力傷つけないように、途中に噛ませるコネクターで分岐させています。 コーナリングランプリレーをいじるには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月11日 07:03 ザッパチさん
  • レビンヘッドライト殻割リベンジ

    ドライヤーとプラヘラ&マイナスドライバーを駆使して、破損覚悟で再チャレンジ💪 内側からは突っ張り棒で押しながらっと💦 何とか最小限の破損で外せました🙆 高さ角度調整のところで留まっていますので、反時計回りに回すとリフレクターが外れます👍️ 内側はこうなっている 外れました! 青◯の所で固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 12:56 甲乙レーシングさん
  • レビンヘッドライト殻割チャレンジ

    前期の古いレンズを修復したいと思い殻割に挑戦💪 留具を外す!左右2ヵ所 !Σ( ̄□ ̄;) はあ!レンズ割れる… (泣) ドライヤーでブチルを温めながらスクレーパーでこじるりちゃん… 無理です( ノД`)…ブチルどうのではなく経年劣化でプラもガラスもパリパリ割れる パーツクリーナー吹いてみたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 15:07 甲乙レーシングさん
  • ウインカーに続きコーナリングもスモーク化

    ヤフーショッピングで購入したこちらのレンズ用スモークフィルム ドライヤーで温めながらコーナリングランプに貼ってみました! ちなみにフィルムはめちゃめちゃ余ってますw ライトオン ビフォー アフター ライトオン いい感じになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 12:09 ザッパチさん
  • 気になる所を作ろう(笑)

    リトラの後ろのゴム 左側が無かったのね。 右側のをはずして採寸して、ハサミで切り出して造型してみた。 黒いからバワーテープ貼ればいいかと(笑) 普段は見えないし。 制作費 多分30円くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:34 kupaさん
  • ベッドライト2個1化 その2 完成

    右側 前期ボディ+ガラスとリフレ移植→活用 左側 後期ボディ割れ品 →破棄 ※調整金具とステーを取り外して活用します! 前期ボディにフォグステーを取り付けるには出っ張りが邪魔なので、カットします! フォグステーとフェンダーステー移植後に ライト本体をセットします! こんな感じで合わせて! 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 21:31 キクポンさん
  • ベッドライト2個1化 その1

    鹿に激突した際に破損したベッドライトをバラして移植します!まずはファンヒーターで温めます。 ガラスを固定してある金属ピンを2ケ外し マイナスドライバーやカッターナイフ等を駆使して分離しました。 大事なリフレクターを取り外して 同じように古いベッドライトも同様に分解 古いヘッドライトの内部が劣化して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 04:17 キクポンさん
  • リトラなんちゃってカーボン化exclamation&question冷や汗

    ボンネットと側は塗装終えツートン化完了したのですが リトラをどうするもんか少しの間悩み………… 自分なりに金をなるべくかけないでやっつけるコトにほっとした顔 カバーを外す際に細くて錆びて朽ちかけたボルトが何本か折れました!! どうしよう涙 こんな感じに超自動後退で安売りしていたカーボンシートを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月23日 15:20 れいキチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)