トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 電動パワステ取り付け

    今回、重ステに我慢できず… 悩みに悩んで、電動パワステ取り付けに踏み切りました😥 歳には勝てません💦 躊躇なくバラしていきます😄 ここまで来ればもう少し‼️ しかし、錆が凄い😥 ユニットが外れました‼️ 86は構造が基本形だからわかりやすいですね😄 取り外したユニットと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 19:41 のんAcuraさん
  • 重ステ ステアリングシャフトにチルト取り付け

    昨年やった重ステ化… https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1410129/car/1032077/4493965/note.aspx ここのボルトが取れなくて、パワステシャフトのチルトの移植は諦めて重ステのステアリングシャフトをそのまま付けていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 22:37 ザッパチさん
  • ステアリングとボス交換

    前車のモモフルスピード。ディープなのでとりあえずステアリング位置が変わらなさそうなボスに。 DAIKEIのサイトで互換性を調べて、購入したのはHKB…^^; ほぼディープの出幅は無くなっています。これからスペーサーを追加して好みの位置にします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 13:15 とれの店長さん
  • 30年前のステアリングと交換してみた

    お盆休み中、乗り回しているトレノ この純正オプションのステアリング 意外とボロボロ(そら30年経っていれば…) でもあんまりいじりたくなかったり、 400mmから小さくして運転出来る自信が無かったり悶々として早3年……( ・᷄ὢ・᷅ ) 川崎にある墓参りついでにふらっと寄ってみました 7700 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月16日 22:34 青島√2さん
  • パワステラック交換

    まずパワステオイルを抜きます。 オイルラインを切り離し、エンジン停止状態でステアリングをロックトゥロックで左右に何度も切ってオイルを排出。 交換時走行距離181700km ラックブーツを外してラックエンド切り離し。 今回は漏れ気味だったバイパスチューブも新品交換。固着していて脱着に一苦労。 バイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 22:03 師匠@EXさん
  • ステアリング交換、延長ボス変更

     元々は、ステアリングはナルディクラッシック34φパンチングレザー、延長ボスは30㍉。見た目的にはちょうどいいのですが、何かしっくりこず数年。  交換します。 用意したのはこちら。ナルディクラッシック36φ。 延長ボス40㍉ 交換完了です。微妙な差。これが大事ですね。 ホーンボタンは今まで付いてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:05 トレノアさん
  • Works Bell ラフィックス フリッパー装着

    Works Bell ラフィックス2専用 フリッパー。ステアリング脱着を劇的に簡単にしてくれるアイテム。 部品構成はたったこれだけ。 まずはフリッパーに付いているストッパーを外す。これは簡単に外れる。 フリッパーを止めるイモネジをここに装着するのだが…。 付属のイモネジの先端が尖っているのでこのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月2日 18:04 師匠@EXさん
  • ステアリングヨーク交換

    ステアリングシャフトスプライン部分の錆をワイヤーブラシで落とし、固着しているステアリングヨークにラスペネを吹いて暫し放置。 この時点でスプラインずれ防止のためマーキング推奨。 作業時走行距離180000km 首振りラチェットでステアリングヨーク上側のボルトを外す。 同じく首振りラチェットでステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 14:13 師匠@EXさん
  • 小変更集

    最初からついていたナルディです。 ハゲハゲです💧 買い替えを考えましたが、せっかくのナルディですんで、リペアお願いしました。 おっーーー❣️ キレイになりました✨ 購入当初からこちら欠品です。 ヤフオクで新品購入✨ またまたヤフオクで、程度の良いリップスポイラーゲットしました。 サイド内側の爪箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:48 take_996&FUGAH ...さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)