トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • クラッチペダル異音

    クラッチ踏むとギーいうので、定番のブッシュ交換。外したブツは余り摩耗してなくグリスも大丈夫だった。 結果ギー→キーになった程度でハズレだった模様。 ついでにブレーキとクラッチペダルをアルテ純正へ交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 00:21 ハチワレさん
  • ブレーキペダル位置調整 その2

    マスターバックのみ戻してペダル位置の確認。 一旦、推奨の9mm噛みこみにしましたが、更に奥にしてみようと11mmに再調整して組み込みました。 このような位置関係になりました。 ブレーキとアクセルのオフセットは10mm程度まで低減できたと思われます。 マスターシリンダー戻してたら雨降ってきた、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:47 ヨオさん
  • ブレーキペダル位置調整 その1

    マスターバックを小径化した際に、ブレーキ踏むのを楽かつ確実にするためにブレーキペダルの位置を意図的に手前に持ってきたが、アクセルとのバランスが良くない。 アクセル側でブレーキペダルに合わせることを過去に試みたが、それもうまくいかなかった。 そんなこんなな状態でずっと乗ってきたが、昨年明宝ジムカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:36 ヨオさん
  • トヨタ純正 AE86アクセルペダル磨き。

    汚れで真っ黒になってしまっていましたが、ワイヤーブラシで根気よく磨いたら綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 16:25 Tαkα@さん
  • ブレーキペダル位置調整 その3

    エア抜きもやったので試走しました。 が、期待はずれ、、、 ブレーキがふにゃふにゃで奥にいきすぎました。 なので、一旦戻って、遊び調整。 一回転ロッドを締め込みました(時計回り)。 かなり改善しました。 もう少しカッチリ感がほしいが当面様子見します。 結果、ペダル位置はアクセルペダルに対して2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:53 ヨオさん
  • クラッチペダルブッシュ交換その後

    昨夜の整備から一夜明け、早朝ドライブするもキコキコ音が気になり直ぐに帰宅 再度各部にグリスてんこ盛り! いくらかマシになりました 自身の整備力不足が原因…お騒がせしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 09:18 なまはげさん
  • クラッチマスターシリンダープッシュロッド調整

    222327km 高速道路の走行後等にクラッチの切れ不良が発生したので、ロッドを少しだけ伸ばす方向に調整。 リターンスプリングも何故か外れていたので取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 09:26 kk01kkさん
  • クラッチペダルのギシギシ音を治してみる

    よくあるクラッチ踏むとギシギシいいますよね ネットで見るとペダルの支点にあるブッシュ交換で治るって 書いてあります 一応部品は頼んでますんで交換しようと 先ずシートを外しました 仰向けでもぐり込んだんですが・・・ 狭くて手が入りそうにないのでここで撃沈です いまさら内装やステアシャフト外したくない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 20:37 ぷーハチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)