トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 吸気系メンテナンス

    KUREクリーナーキャブ施行 近所迷惑なので河川敷で施 インテークパイプ外して、スロットルワイワーでアイドルアップさせながらEFI吸入口に吹き付ける 吸気系スラッジクリーニング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 21:21 黒銀2ドアトレノさん
  • 【詳細版】ISCVまわりの非分解洗浄

    色々調べたところ、このホースがISCVに1番手っ取り早くアクセスできるホースのようです。 ホースバンドを外してホースを引き抜きますが、ちょっとコツがいります。 まっすぐ抜こうとするとインダクションBOXと干渉するので、右斜め奥に向かって抜きます。取り付け時も同様です。 あとはゴムホース側、金属配管 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 09:49 SNOWRAP1Dさん
  • 【詳細版】バキュームセンサー清掃

    AE111のバキュームセンサーはストラットタワーバーの運転席側付け根付近に固定されています。 裏につながっている内径4mmのバキュームホースとコネクタを外します。 コネクタは新品がヤフオク等で入手可能です。 あとは10mmのボルトを外せば完了。 これがバキュームセンサーです。 品番 89420-1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 09:37 SNOWRAP1Dさん
  • 【解決】アイドリング不調修理

    結論としては、バキュームセンサーが汚れていただけでした。 外してパーツクリーナーで掃除したらあっさり直りました。 ただPCVからのオイルミストが妙に多く、エアクリBOXからインダクションBOXまでの配管の蛇腹にオイルが溜まっていました。 それが汚れの原因だと思われます。 根本的な原因がわかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月24日 16:17 SNOWRAP1Dさん
  • 【未解決】アイドリング不調修理途中経過

    アイドリング時にエアコンを使用するとアイドルアップするはずですが、回転数が100rpmほどしか上がらず、すぐ元に戻るためエンスト寸前になる症状。 少しは上がるため電装系の問題ではないと思われ、EFIヒューズの脱着でECUをリセットしても変化なし。 ひとまずサージタンク上下の内径6mmのバキュームホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月13日 22:08 SNOWRAP1Dさん
  • 2次エアーチェック(488,000km)

    前回エンジンコンディショナーでチェックしたのだが、今回はブレーキクリーナーで裏側とか配管とかもすべてチェックしてみた。異常なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 05:56 KITTさん
  • 吸気温センサー断線修理(488,000km)

    吸気温センサーが断線していたのでコウさんに直してもらった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 07:12 KITTさん
  • 2次エアー徹底チェック(488,000km)

    前回エンジンコンディショナーを使ってインマニ上部のチェックをしたが、今回はブレーキクリーナーを使ってインマニ全体・スロットル軸・負圧配管をすべてチェックした。異常なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 05:14 KITTさん
  • ISCV交換テスト(488,000km)

    コウさんが持っていた予備のISCVに取り換えてテストしたが症状変わらず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 06:00 KITTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)