トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サイコロの電球交換

    電気が流れると光るタイプのサイコロをブレーキに連動させていましたが、しばらく前から片方電球が切れておりましたので、交換することに。 これ、分解できるの? と疑問でしたが、やってみたらかんたんでした(笑) まずはフェルトを剥がします。 横に4面繋がっていましたw 手で簡単に剥がせました。 下の隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 23:15 ザッパチさん
  • ドライブレコーダー取り付け(その2)

    リアサイドガーニッシュが外れることで、ピラーカバーを外すことができます。 外したところですね。 クリップで止まっていて、少し力がいります。最初は戸惑うかもしれませんが、ちゃんと手前に引っ張ると取れます。取れた後上げてダッシュと被ってるところから抜く感じですね。 これも細心の注意が必要です。 続いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 21:19 晴れ後ぶったさん
  • ドライブレコーダー取り付け(その1)

    ドライブレコーダー取り付けます。 配線は、助手席側の上を這わせる予定です。 てことで配線を這わすために助手席上のリアサイドガーニッシュやピラーを外していきます。 まず最初に、このアシストグリップを外す必要があります。 アシストグリップのねじ山が隠れているカバーをこじって開けます。横から(画像だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 20:18 晴れ後ぶったさん
  • ドラレコ、ようやっと取り付け

    購入から気付けば3ヶ月。 いい加減、身の安全を少しでも確保する為にも設置をしよう! って事で、作業開始です (ーωー 今回はエンジン切ってても作動してくれる駐車監視モードオプションを搭載する事に。 その為にバッ直する事になったので、また新たに取り回してみます。 今回は助手席側にパーツを隠そうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 00:17 にょ主さん
  • ヘッドライトコネクター接触不良解消

    LHヘッドライトが暗い原因 端子接触不良 コネクターが焦げてます コネクター劣化してます リペアキットをノビーブースで購入 密を避けるため、数分でお店を出ました リペアキットのハーネス挟み込みは、個人的に嫌なので、はんだ付けして熱収縮チューブで絶縁 ハーネステープで束ねる コルゲートチューブ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 15:17 イトさんさん
  • デスビもたまには要点検

    デスビのコードが御臨終 そう言えばまったく見てなかった ダッシュボードパネル取り付けついでに交換! 最近の私は何でも早め交換は

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月27日 23:37 S津俊男さん
  • 1Gセル

    セルが、ギュルギュルゥゥと弱ってきたので、定番の1Gセルに交換します。 左が86純正、右が1Gセルです。 計量してませんが、結構軽くなった記憶があります。 10mmの位置ずれを調整します。 アダプターが売っていましたが、お金がないのでカラーを作成しました。 ベルハウジング内にごみが入らないように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月12日 22:08 FIAT500Dさん
  • サーキットオープンリレー交換

    品番 取り外します! 見比べてみました! トヨタとTOYOTA 固定 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 04:45 キクポンさん
  • デスビオイル漏れ修理

    先週の走行会後、エキマニの遮熱板にオイルが垂れているのを発見… 辿っていくとデスビから漏れてる様子… しかもキャップの端子部分が割れていたw というわけで、部品の発注とタイミングライトの借用をドクターにお願いし、本日自分で交換しました(^^) まずはクランクを17ミリのソケットで回して上死点 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年3月29日 00:03 ザッパチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)